看護師の過去問
第111回
午後 問109
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第111回 午後 問109 (訂正依頼・報告はこちら)
次の文を読み以下の問いに答えよ。
Aさん(35歳、男性、会社員)は妻(32歳、主婦)と子ども(2歳)と3人暮らし。5年前にうつ病(depression)と診断された。半年前に営業部門に異動し、帰宅後も深夜まで仕事をする日が続いていた。「仕事のことが気になってしまい、焦りと不安ばかりが増して眠れない。会社に行くのが苦しい、入院させてもらえないか」と訴えがあり、休養と薬物の調整を目的として精神科病院に入院となった。入院後、Aさんから「実は薬を飲むのが嫌で、途中から飲むのをやめていたんです。薬を飲みたくないのですが、どうしたらよいでしょうか」と看護師に相談があった。
看護師のAさんへの対応で最も適切なのはどれか。
Aさん(35歳、男性、会社員)は妻(32歳、主婦)と子ども(2歳)と3人暮らし。5年前にうつ病(depression)と診断された。半年前に営業部門に異動し、帰宅後も深夜まで仕事をする日が続いていた。「仕事のことが気になってしまい、焦りと不安ばかりが増して眠れない。会社に行くのが苦しい、入院させてもらえないか」と訴えがあり、休養と薬物の調整を目的として精神科病院に入院となった。入院後、Aさんから「実は薬を飲むのが嫌で、途中から飲むのをやめていたんです。薬を飲みたくないのですが、どうしたらよいでしょうか」と看護師に相談があった。
看護師のAさんへの対応で最も適切なのはどれか。
- 薬を飲みたくない理由を尋ねる。
- 薬を飲むことを約束してもらう。
- 自己判断で薬をやめたことへの反省を促す。
- 薬の管理はAさんの妻にしてもらうよう勧める。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
問題文からAさんは意思疎通や理解力に問題はないと考えられます。
他者管理や約束、反省の前に薬を飲みたくない理由を尋ね、一緒に解決方法を探していくことが望ましいです。
正解です。
上記説明より、不適切です。
上記説明より、不適切です。
上記説明より、不適切です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
1 正解
薬が飲めなかったことを責めたり、薬を飲むことを約束させたり、薬を他者管理にする前に、なぜAさんは薬を飲みたくないと思うのか理由を把握する必要があります。その理由をもとに、どうしたらAさんが薬を飲み続けられるのか、Aさんにあった方法を一緒に見つけていくことが大切です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問108)へ
第111回問題一覧
次の問題(問110)へ