看護師の過去問
第111回
午後 問115

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第111回 午後 問115 (訂正依頼・報告はこちら)

次の文を読み以下の問いに答えよ。

午前9時頃、震度5強の地震が発生した。二次救急医療機関の救命救急病棟に勤務する看護師は、自身の身の安全を確保し、揺れが収まると病院の災害発生時のマニュアルに沿って行動を開始した。病棟には人工呼吸器を使用中の患者が1人、輸液ポンプを使用中の患者が3人、酸素療法中の患者3人が入院している。

この時点の看護師の対応として適切なのはどれか。2つ選べ。
  • 被災状況の報告
  • 入院患者の避難誘導
  • 傷病者の受け入れ準備
  • 入院患者の状態の把握
  • 使用中の医療機器の作動状況の確認

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

災害発生直後の看護師の役割を理解しておくことはいざというときの備えになります。

①安全確保

まずは自分の身の安全を確保することが第一です。自身の安全を確保できないと救える命も救えません。

②安全確認

 患者および見舞い客の安否確認と安全確保を行います。重症者から確認していきますが、特に入院患者には患者一人一人に声を掛けて落ち着かせていきます。

 患者の負傷の有無と程度、医療機器の作動状況と建物の損壊状況、二次被害の危険(漏水,ガス漏れ,壁・ガラスの破損など)、避難経路は確保されているかなど設備の点検をおこないます。

③情報収集と報告

 巡回によって得られた被災情報から、支援が必要な状態か判断し、院内の災害対策本部に報告します。

④二次災害の予防

⑤職員の確保

問題文の状況から、安全確認の段階の対応をします。

選択肢1. 被災状況の報告

上記説明より、「入院患者の状態の把握」、「使用中の医療機器の作動状況の確認」が適切です。

選択肢2. 入院患者の避難誘導

上記説明より、「入院患者の状態の把握」、「使用中の医療機器の作動状況の確認」が適切です。

選択肢3. 傷病者の受け入れ準備

上記説明より、「入院患者の状態の把握」、「使用中の医療機器の作動状況の確認」が適切です。

選択肢4. 入院患者の状態の把握

正解です。

選択肢5. 使用中の医療機器の作動状況の確認

正解です。

参考になった数0

02

4.5 正解

まずは、病棟内の見回りを行い、現状を把握する必要があります。

1.2.3 不正解

これらは全て、現状を把握した後の行動です。

参考になった数0