看護師の過去問
第112回
午前 問59
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
看護師国家試験 第112回 午前 問59 (訂正依頼・報告はこちら)
正常な幼児期の基本的生活習慣で、2歳0か月ころまでに習得するのはどれか。
- 鼻をかむ。
- スプーンを使う。
- 夜間のおむつがとれる。
- 洋服のボタンをとめる。
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
看護師国家試験 第112回 午前 問59 (訂正依頼・報告はこちら)
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
基本的生活習慣の習得とは、自分の身の回りのことができるようになることです。
子どもの標準的な成長・発達を理解しましょう。
×:誤り
鼻をかむことは、3歳頃にできるようになります。
○:正しい
1歳~1歳半頃からスプーンを使い始め、2歳0か月頃までに習得できるようになります。
×:誤り
夜間のおむつがとれるのは、3歳~4歳頃です。
×:誤り
洋服のボタンをとめることは、4歳頃にできるようになります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
小児が成長発達に応じてどのような生活習慣を身に着けていくかを、身体的な発達と関連付けて整理していきましょう。
誤りです。3歳ごろになると出来るようになります。
正解です。握力が発達し、コップやフォーク、スプーンを持って上手に食べるようになります。
誤りです。睡眠の時間が安定していないためオムツを外すのは難しいです。3歳ごろにとれるようになります。
誤りです。手指の微細運動が発達していないため難しいです。4歳頃になるとできるようになります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
この問題のポイントは以下の通りです。
基本的生活習慣は社会に適応して生活する上で不可欠で最も基本的な事柄であり、①食事、②睡眠、③排泄、④衣服の着脱、⑤清潔の5つに関するものです。
これらを踏まえて問題を確認していきましょう。
3歳頃になると獲得する基本的生活習慣の1つです。
1~2歳で獲得する基本的生活習慣の1つです。
3~4歳で獲得する基本的生活習慣の1つです。
4歳頃に獲得する基本的生活習慣の1つです。
基本的生活習慣を獲得するには個人差がありますが、標準的な成長・発達の目安として理解しておきましょう。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問58)へ
第112回問題一覧
次の問題(問60)へ