看護師の過去問
第112回
午前 問76

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第112回 午前 問76 (訂正依頼・報告はこちら)

正常な糸球体で濾過される物質はどれか。
  • フィブリノゲン
  • ミオグロビン
  • アルブミン
  • 血小板
  • 赤血球

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

糸球体とは、腎臓に血液を送る動脈の先にある毛細血管の球状の塊で、血液中の老廃物を濾過して尿を作るフィルターの役割を果たします。

血液中の血球成分や血漿蛋白質は糸球体を通過できず、水や電解質などの小さな粒子だけが濾過されて尿細管に運ばれます。

選択肢1. フィブリノゲン

×:誤り

 

フィブリノゲンは血漿蛋白質のため、糸球体で濾過されません。

選択肢2. ミオグロビン

○:正しい

 

ミオグロビンは分子量が小さいため、糸球体で濾過されます。

ミオグロビンは心筋や骨格筋などに含まれ、何らかの原因で傷害を受け壊死に至ると血中に放出され、尿中に排泄されます。

選択肢3. アルブミン

×:誤り

 

アルブミンは血漿蛋白質のため、糸球体で濾過されません。

 

選択肢4. 血小板

×:誤り

 

血小板は血球成分のため、糸球体で濾過されません。

選択肢5. 赤血球

×:誤り

 

赤血球は血球成分のため、糸球体で濾過されません。

参考になった数0

02

この問題のポイントは以下の通りです。

『糸球体の役割は。』

これを踏まえて問題を解いていきましょう。

選択肢1. フィブリノゲン

フィブリノゲンは濾過されません。

選択肢2. ミオグロビン

正解です。

ミオグロビンは分子量が小さく、糸球体で濾過されます。

選択肢3. アルブミン

アルブミンは濾過されません。

選択肢4. 血小板

血小板は濾過されません。

選択肢5. 赤血球

赤血球は濾過されません。

まとめ

糸球体で濾過されるものについて知識を整理しておきましょう。

参考になった数0

03

糸球体とは、腎臓の中にあり、血液中に含まれる物質の中から生体に不要とされる物質を取り除く器官です。濾過膜は半透膜でフィルターのような役割をしており、浸透圧の原理で濾過されています。

選択肢1. フィブリノゲン

誤りです。血漿タンパク質の為濾過されません。

選択肢2. ミオグロビン

正解です。ただし横紋筋融解症などで濾過量が多いと、ミオグロビン尿という赤褐色の尿が排泄されることがあります。

選択肢3. アルブミン

誤りです。分子が大きい蛋白質であるため濾過されません。

選択肢4. 血小板

誤りです。血漿タンパク質なので濾過されません。

選択肢5. 赤血球

誤りです。血漿タンパク質なので濾過されません。

まとめ

糸球体で濾過される物質は、原則として水と小さい溶質です。老廃物、必須イオン、必須アミノ酸、小さい蛋白質は濾過されます。反対に大きなたんぱく質は濾過されません。

参考になった数0