看護師の過去問
第112回
午前 問94

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第112回 午前 問94 (訂正依頼・報告はこちら)

次の文を読み問いに答えよ。
Aさん(28歳、女性、美容師)はゴルフが趣味である。同居しているパートナーと1週前にゴルフに行った後から、顔面の紅斑、微熱、全身倦怠感および手指の関節痛が現れた。病院を受診したところ、全身性エリテマトーデス<SLE>(systemic lupus erythematosus)と診断され入院した。Aさんは看護師に「これまで病気をしたことがなかったので、驚いています」と話した。

バイタルサイン:体温37.4℃、呼吸数18/分、脈拍64/分、整、血圧110/60mmHg。
血液所見:赤血球260万/μL、Hb9.0g/dL、白血球7,600/μL、血小板18万/μL、
     尿素窒素16mg/dL、クレアチニン0.8mg/dL、CRP0.7mg/dL、
     直接Coombs<クームス>試験陽性。
尿所見:尿蛋白(−)、尿潜血(−)。
神経学的検査:異常所見なし。
12誘導心電図:異常所見なし。
胸部エックス線写真:異常所見なし。

Aさんに生じている可能性が高いのはどれか。
  • 心膜炎(pericarditis)
  • 溶血性貧血(hemolytic anemia)
  • ループス腎炎(lupus nephritis)
  • 中枢神経ループス(central nervous system lupus)

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

全身性エリテマトーデス<SLE>とは、関節、血液、皮膚、腎臓、消化管、肺、神経系など、全身の臓器に慢性的な炎症や障害を引き起こす自己免疫疾患です。

病気の原因は不明ですが、20~40歳代の女性に発症しやすいです。

選択肢1. 心膜炎(pericarditis)

×:誤り

 

心膜炎はSLEで見られる症状の一つです。

しかし、12誘導心電図や胸部エックス線写真で異常所見は認められないことから、心膜炎を起こしている可能性は低いです。

選択肢2. 溶血性貧血(hemolytic anemia)

○:正しい

 

血球減少はSLEで見られる症状の一つです。

血液所見において、赤血球とHbの低下が認められることから、溶血性貧血が生じていると考えられます。

選択肢3. ループス腎炎(lupus nephritis)

×:誤り

 

ループス腎炎はSLEで見られる病態の一つです。

尿所見において尿蛋白(−)尿潜血(−)、血液所見においてクレアチニン0.8mg/dLと異常所見は認められないため、ループス腎炎を起こしている可能性は低いです。

選択肢4. 中枢神経ループス(central nervous system lupus)

×:誤り

 

SLEでみられる精神神経症状を中枢神経ループスと呼び、認知機能障害、精神症状、脳出血など多彩な中枢神経障害を呈します。

神経学的検査において異常所見はないため、中枢神経ループスを起こしている可能性は低いです。

参考になった数0

02

この問題のポイントは以下の通りです。

『全身性エリテマトーデスの合併症とその特徴』

これを踏まえて問題を解いていきましょう。

選択肢1. 心膜炎(pericarditis)

全身性エリテマトーデスでは心膜炎を起こすことがあります。

ですが、心電図や胸部レントゲンでは異常がないため、心膜炎の可能性は低いでしょう。

選択肢2. 溶血性貧血(hemolytic anemia)

正解です。

全身性エリテマトーデスでは溶血性貧血を起こすことがあります。

血液所見にて赤血球数の低下とHb値の低下がみられることから、溶血性貧血を起こしていると考えられます。

選択肢3. ループス腎炎(lupus nephritis)

全身性エリテマトーデスではループス腎炎を起こすことがあります。

しかし、尿所見では異常が見られないことから可能性は低いでしょう。

選択肢4. 中枢神経ループス(central nervous system lupus)

全身性エリテマトーデスでは中枢神経ループスを起こすことがあります。

しかし、中枢神経症状や神経学的検査での異常がみられないため、可能性は低いでしょう。

まとめ

全身性エリテマトーデスの病態や合併症について知識を整理しておきましょう。

参考になった数0

03

SLEは若年から中年女性に好発する臓器非特異的な自己免疫疾患で、

皮膚、関節、血管、眼、内臓など、全身にさまざまな症状を引き起こします。

選択肢1. 心膜炎(pericarditis)

心膜炎では、多くの場合、心電図でST上昇が見られます。

設問患者の場合、12誘導心電図では異常がなく、心膜炎の可能性は低いです。

選択肢2. 溶血性貧血(hemolytic anemia)

SLEでは、しばしば血球減少が起こります。

設問患者の場合、赤血球、ヘモグロビンともに基準値以下であり、

貧血状態であるといえます。

選択肢3. ループス腎炎(lupus nephritis)

ループス腎炎は、SLEによって引き起こされる腎障害です。

しかし、設問患者の場合、クレアチニンの値も異常はなく、

尿所見も尿蛋白、尿潜血ともに(-)であることから、

ループス腎炎の可能性は低いです。

選択肢4. 中枢神経ループス(central nervous system lupus)

SLEに見られる中枢神経ループスでは、

髄膜炎症状や、見当識障害、うつ状態等の精神神経症状を呈することがあります。

しかし、設問患者の場合、

見当識は良好で、神経学的検査も異常はないことから、

中枢神経ループスを引き起こしている可能性は低いといえます。

まとめ

SLEは全身にさまざまな症状を引き起こします。

SLEに伴って障害されやすい臓器と出現する症状を十分に理解することが必要です。

参考になった数0