看護師 過去問
第112回
問201 (午後 問81)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

看護師国家試験 第112回 問201(午後 問81) (訂正依頼・報告はこちら)

介護保険サービスを利用して購入できるのはどれか。
  • 簡易浴槽
  • 特殊寝台
  • 体位変換器
  • 移動用リフト
  • 取り付け工事を伴わないスロープ

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

介護保険サービスを利用して購入できる福祉用具は、法律で具体的に定められた5種類の品目に限定されています。これらの福祉用具は、日常生活の自立を助けるために必要なものとされ、購入費の支給対象となります。

腰掛便座

特殊尿器

入浴補助用具

簡易浴槽

移動用リフトのつり具

これらの福祉用具は、レンタルに適さない比較的安価なものに限られており、購入費用の一部が介護保険で支給されます。

 

選択肢1. 簡易浴槽

簡易浴槽は購入費支給対象の福祉用具です。

自宅での入浴が難しい方が、安全に入浴するために使用します。

ポータブルで設置が簡単なものが対象であり、取り付け工事が不要なため、介護保険の購入対象に含まれます。

 

選択肢2. 特殊寝台

特殊寝台(介護用ベッド)は、レンタル対象の福祉用具です。

購入ではなくレンタルが適している理由は、高額であり、利用者の状況によっては使わなくなる可能性があるからです。

そのため、介護保険ではレンタル提供が基本となります。

 

選択肢3. 体位変換器

体位変換器は、寝たきりの方の体位を調整し、褥瘡(床ずれ)の予防を目的とした用具ですが、これもレンタル対象です。

購入費支給制度の対象には含まれません。

 

選択肢4. 移動用リフト

移動用リフトは、要介護者を安全に移動させるための用具です。

高額であるため、原則としてレンタル対象となりますが、リフトの一部である「つり具部分」については購入が可能です。

選択肢5. 取り付け工事を伴わないスロープ

スロープは段差を解消して移動を補助する用具ですが、介護保険ではレンタル対象です。

「取り付け工事を伴わない」という特徴から購入費支給対象と混同されがちですが、スロープはレンタルが適用されるため、購入はできません。

 

まとめ

適切な福祉用具の選定には、ケアマネジャーや福祉用具専門相談員と相談することが推奨されます。

参考になった数0

02

介護保険サービスの一部に、「特定福祉用具販売」「福祉用具貸与」があります。特定福祉用具販売の対象は、「腰掛便座」「入浴補助用具」「簡易浴槽」「移動用リフトのつり具の部品(リフト部分は含みません)」「児童排泄処置装置の交換可能部品」の5品目なので、覚えておきましょう。また、「特定福祉用具販売」と「福祉用具貸与」のどちらも、要介護度に応じて対象の品目は異なります。

選択肢1. 簡易浴槽

「簡易浴槽」は、特定福祉用具として購入することが可能な品目です。

選択肢2. 特殊寝台

「特殊寝台」は、福祉用具として貸与されることが可能な品目です。

選択肢3. 体位変換器

「体位変換器」は、福祉用具として貸与されることが可能な品目です。

選択肢4. 移動用リフト

「移動用リフト」は、福祉用具として貸与されることが可能な品目です。

選択肢5. 取り付け工事を伴わないスロープ

「取り付け工事を伴わないスロープ」は、福祉用具として貸与されることが可能な品目です。

まとめ

福祉用具貸与対象は、「特殊寝台および付属品」「体位変換器」「スロープ」「歩行器」「移動用リフト」「児童排泄処置装置」「床ずれ防止用具」「手すり」「車いすおよび付属品」「歩行補助杖」「徘徊感知機器」です。

参考になった数0

03

この問題のポイントは以下の通りです。

介護保険サービスを利用して購入できるのは簡易浴槽、入浴補助用具、腰掛便座、自動排泄処理装置の交換可能部品、移動用リフトのつり具の部品です。

では、問題を見てみましょう。

選択肢1. 簡易浴槽

簡易浴槽とは、バスタブを使用できない人々のために設計された、携帯可能で使いやすい浴槽のことです。介護保険サービスを利用して購入できます。

選択肢2. 特殊寝台

特殊寝台とは、介護ベッドや電動ベッドと呼ばれています。介護保険の利用でレンタルできます。

選択肢3. 体位変換器

体位変換機は、患者の体位を変えることを容易にし、褥瘡の予防などに使用されます。介護保険の利用でレンタルできます。

選択肢4. 移動用リフト

移動用リフトのつり具の部品は購入できますが、移動用リフトは出来ません。移動用リフトはレンタルできます。

選択肢5. 取り付け工事を伴わないスロープ

取り付け工事を伴わないスロープは、段差をなくし転倒を予防することができます。介護保険の利用でレンタルできます。

まとめ

介護保険サービスを利用して購入できるものは限られているので、覚えておくとよいです。

参考になった数0