第三種電気主任技術者の過去問
令和5年度(2023年)下期
電力 問5

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第三種 電気主任技術者試験 令和5年度(2023年)下期 電力 問5 (訂正依頼・報告はこちら)

分散型電源に関する記述として、誤っているものを次の(1)~(5)のうちから一つ選べ。
  • 太陽電池で発生した直流の電力を交流系統に接続する場合は、インバータにより直流を交流に変換する。連系保護装置を用いると、系統の停電時などに電力の供給を止めることができる。
  • 分散型電源からの逆潮流による系統電圧上昇を抑制する手段として、分散型電源の出力抑制や、電圧調整器を用いた電圧の制御などが行われる。
  • 小水力発電では、河川や用水路などでの流込み式発電が用いられる場合が多い。
  • 洋上の風力発電所と陸上の系統の接続では、海底ケーブルによる直流送電が用いられることがある。直流送電では、ケーブルを用いて送電する場合でも、定常的な充電電流が流れないため、その補償が不要である。
  • 一般的な燃料電池発電は、水素と酸素との吸熱反応を利用して電気エネルギーを作る発電方式であり、負荷変動に対する応答が早い。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。