第三種電気主任技術者
「平成30年度(2018年)」
過去問一覧
第三種電気主任技術者試験 平成30年度(2018年)の過去問題一覧です。
全2ページ中1ページ目です。
平成30年度(2018年)の過去問題
問題文へのリンク(1/2)
-
1
(理論 問1) 次の文章は、帯電した導体球に関する記述である。 真空中で導体球A及びBが軽い絶縁体の糸で固定点Oからつ...
-
2
(理論 問2) 次の文章は、平行板コンデンサの電界に関する記述である。 極板間距離d0[m]の平行板空気コンデンサの極...
-
3
(理論 問3) 長さ2mの直線状の棒磁石があり、その両端の磁極は点磁荷とみなすことができ、その強さは、N極が1✕10-4Wb、S...
-
4
(理論 問4) 図のように、原点Oを中心としx軸を中心軸とする半径a[m]の円形導体ループに直流電流I[A]を図の向きに流した...
-
5
(理論 問5) 次の文章は、抵抗器の許容電力に関する記述である。 許容電カ1/4w、抵抗値100Ωの抵抗器A、及び許容電カ1...
-
6
(理論 問6) Ra、Rb及びRcの三つの抵抗器がある。これら三つの抵抗器から二つの抵抗器(R1及びR2)を選び、図のように、...
-
7
(理論 問7) 図のように、直流電圧E=10Vの定電圧源、直流電流l=2Aの定電流源、スイッチS、r=1ΩとR[Ω]の抵抗からなる直流...
-
8
(理論 問8) 図のように、角周波数ω[rad/s]の交流電源と力率1/√2の誘導性負荷Z[Ω]との間に、抵抗値R[Ω]の抵抗器とインダ...
-
9
(理論 問9) 次の文章は、図の回路に関する記述である。 交流電圧源の出力電圧を10Vに保ちながら周波数f[Hz]を変化さ...
-
10
(理論 問10) 静電容量が1Fで初期電荷が0Cのコンデンサがある。起電力が10Vで内部抵抗が0.5Ωの直流電源を接続してこのコ...
-
11
(理論 問11) 半導体素子に関する記述として、正しいものを次の( 1 )~( 5 )のうちから一つ選べ。
-
12
(理論 問12) 次の文章は、磁界中の電子の運動に関する記述である。 図のように、平等磁界の存在する真空かつ無重力の...
-
13
(理論 問13) 図1は、ダイオードD、抵抗値R[Ω]の抵抗器、及び電圧E[V]の直流電源からなるクリッパ回路に、正弦波電圧νi=V...
-
14
(理論 問14) 固有の名称をもつSI組立単位の記号と、これと同じ内容を表す他の表し方の組合せとして、誤っているものを次...
-
15
(理論 問15) 図のように、起電力Ea[V]、Eb[V]、Ec[V]をもつ三つの定電圧源に、スィッチS1、S2、R1=10Ω及びR2=20Ωの抵抗...
-
16
(理論 問16) 図のように、起電力Ea[V]、Eb[V]、Ec[V]をもつ三つの定電圧源に、スィッチS1、S2、R1=10Ω及びR2=20Ωの抵抗...
-
17
(理論 問17) エミッタホロワ回路について、次の問に答えよ。 図1の回路でVcc=10V、R1=18kΩ、R2=82kΩとする。動作点に...
-
18
(理論 問18) エミッタホロワ回路について、次の問に答えよ。 参考(図1) 図2は、エミッタホロワ回路の交流等価回路...
-
19
(理論 問19) 空気(比誘電率1)で満たされた極板間距離5d[m]の平行板コンデンサがある。図のように、一方の極板と大地と...
-
20
(理論 問20) 空気(比誘電率1)で満たされた極板間距離5d[m]の平行板コンデンサがある。図のように、一方の極板と大地と...
- Advertisement
-
21
(理論 問21) 内部抵抗が15kΩの150V測定端子と内部抵抗が10kΩの100V測定端子をもつ永久磁石可動コイル形直流電圧計がある...
-
22
(理論 問22) 内部抵抗が15kΩの150V測定端子と内部抵抗が10kΩの100V測定端子をもつ永久磁石可動コイル形直流電圧計がある...
-
23
(電力 問23) 次の文章は、タービン発電機の水素冷却方式の特徴に関する記述である。 水素ガスは、空気に比べ( ア )...
-
24
(電力 問24) 次の文章は、水車の比速度に関する記述である。 比速度とは、任意の水車の形(幾何学的形状)と運転状態(...
-
25
(電力 問25) 汽力発電所の蒸気タービン設備に関する記述として、誤っているものを次の( 1 )~( 5 )のうちから一つ選...
-
26
(電力 問26) 次の文章は、我が国の原子力発電所の蒸気タービンの特徴に関する記述である。 原子力発電所の蒸気タービ...
-
27
(電力 問27) ロータ半径が30mの風車がある。風車が受ける風速が10m/sで、風車のパワー係数が50%のとき、風車のロータ軸...
-
28
(電力 問28) 次の文章は、保護リレーに関する記述である。 電力系統において、短絡事故や地絡事故が発生した場合、事...
-
29
(電力 問29) 変圧器の保全・診断に関する記述として、誤っているものを次の( 1 )~( 5 )のうちから一つ選べ。
-
30
(電力 問30) 図のように、単相の変圧器3台を一次側、二次側ともにΔ結線し、三相対称電源とみなせる配電系統に接続した。...
-
31
(電力 問31) 次の文章は、架空送電線の多導体方式に関する記述である。 送電線において、1相に複数の電線を( ア )...
-
32
(電力 問32) 送配電系統における過電圧の特徴に関する記述として、誤っているものを次の( 1 )~( 5 )のうちから一つ...
-
33
(電力 問33) 地中送電線路に使用される各種電力ケーブルに関する記述として、誤っているものを次の( 1 )~( 5 )のう...
-
34
(電力 問34) 変圧器のV結線方式に関する記述として、誤っているものを次の( 1 )~( 5 )のうちから一つ選べ。
-
35
(電力 問35) 三相3線式高圧配電線で力率cosΦ1=0.76(遅れ)、負荷電力P1[kW]の三相平衡負荷に電力を供給している。三相...
-
36
(電力 問36) 変圧器に使用される鉄心材料に関する記述として、誤っているものを次の( 1 )~( 5 )のうちから一つ選べ...
-
37
(電力 問37) 調整池の有効貯水量V[m3]、最大使用水量10m3/sであって、発電機1台を有する調整池式発電所がある。 図のよ...
-
38
(電力 問38) 調整池の有効貯水量V[m3]、最大使用水量10m3/sであって、発電機1台を有する調整池式発電所がある。 図のよ...
-
39
(電力 問39) 図のように、電圧線及び中性線の各部の抵抗が0.2Ωの単相3線式低圧配電線路において、末端のAC間に太陽光発...
-
40
(電力 問40) 図のように、電圧線及び中性線の各部の抵抗が0.2Ωの単相3線式低圧配電線路において、末端のAC間に太陽光発...
- Advertisement
-
41
(電力 問41) 図のように、抵抗を無視できる一回線短距離送電線路のリアクタンスと送電電力について、次の問に答えよ。...
-
42
(電力 問42) 図のように、抵抗を無視できる一回線短距離送電線路のリアクタンスと送電電力について、次の問に答えよ。...
-
43
(機械 問43) 界磁磁束を一定に保った直流電動機において、0.5Ωの抵抗値をもつ電機子巻線と直列に始動抵抗(可変抵抗)が...
-
44
(機械 問44) いろいろな直流機に関する記述として、誤っているものを次の( 1 )~( 5 )のうちから一つ選べ。
-
45
(機械 問45) 定格出力11.0kW、定格電圧220Vの三相かご形誇導電動機が定トルク負荷に接続されており、定格電圧かつ定格負...
-
46
(機械 問46) 三相誘導電動機の始動においては、十分な始動トルクを確保し、始動電流は抑制し、かつ定常運転時の特性を損...
-
47
(機械 問47) 次の文章は、同期発電機の種類と構造に関する記述である。 同期発電機では一般的に、小容量のものを除き...
-
48
(機械 問48) 定格容量P[kV·A]、定格電圧V[V]の星形結線の三相同期発電機がある。電機子電流が定格電流の40%、負荷力率が...
-
49
(機械 問49) 次の文章は、ステッピングモータに関する記述である。 ステッピングモータはパルスモータとも呼ばれ、駆...
-
50
(機械 問50) 次の文章は、変圧器、直流電動機、誘導電動機及び同期電動機の共通点や相違点に関する記述である。 a ...