過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

介護福祉士の過去問 第29回(平成28年度) 社会の理解 問8

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
社会保障給付費に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
   1 .
サービス関連の給付費を除いて、1年間に給付される現金の総額である。
   2 .
2000年度(平成12年度)以降の給付費に占める介護対策の割合は増加傾向にある。
   3 .
2013年度(平成25年度)の給付費の総額は約50兆円である。
   4 .
2013年度(平成25年度)の給付費を制度別にみると、社会保険が約7割を占めている。
   5 .
2013年度(平成25年度)の「年金」「医療」「福祉その他」の部門別割合は約5対4対1である。
( 介護福祉士国家試験 第29回(平成28年度) 社会の理解 問8 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (4件)

74
正解は2です。

1.各種社会保障で支出される費用の総額。
3.2013年度(平成25年度)の給付費の総額は約115兆円です。
4.2013年度(平成25年度)の給付費を制度別にみると、社会保険が約8割を占めています。
5.2013年度(平成25年度)の「年金」「医療」「福祉その他」の部門別割合は約5対3対2になります。

付箋メモを残すことが出来ます。
38
正解は「2」です。
高齢社会になっている現状、年々、高齢者も増え続けるため介護における割合も増加傾向となっています。

不正解とその解説
「1」・・・社会保障給付費はサービス関連も含まれた総額となっています。

「3」・・・2013年度の給付費は約115兆円となっております。

「4」・・・社会保険が占める割合は約8割となっています。

「5」・・・割合は5:3:2となっております。

社会保障給付費という言葉の意味と日本における社会保障を理解していれば、解ける問題となっております。ニュースなどでも報道されていますので、日頃から介護や社会福祉といった項目を意識しておきましょう。

20
2013年度のサービス給付費は約9.4兆円です。
2025年には21兆円まで増え続ける状況です。

14
正解は2です。

介護保険制度の導入と高齢化社会による介護が必要な人の人口の増加で、2000年以降の介護対策の割合は増加傾向にあります。

1.社会保障給付費はサービス関連の給付費も含まれた総額です。

3.2013年は9.4兆円です。

4.社会保険が占める割合は8割です。

5.2013年の年金、医療、福祉の割合は5:3:2になります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この介護福祉士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。