介護福祉士の過去問
第29回(平成28年度)
認知症の理解 問80
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
介護福祉士国家試験 第29回(平成28年度) 認知症の理解 問80 (訂正依頼・報告はこちら)
血管性認知症(vascular dementia)の症状や特徴に関する次の記述のうち、適切なものを1つ選びなさい。
- 男性と比較して女性に多く認められる。
- ゆっくりと少しずつ進行する。
- 人格変化を認めることが多い。
- 初期にめまいを自覚することがある。
- 85歳以上で多く認められる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
血流が悪くなることにより、初期にはめまいの症状が見られます。
1.女性よりも男性に多いです。
2.脳卒中をきっかけに発症し、急に症状が悪化することがあります。
3.アルツハイマーと比較して人格は保たれることが多いです。
5.初老期である50歳代くらいから見られます。
参考になった数64
この解説の修正を提案する
02
血管性認知症は、脳梗塞や脳出血などの病気が原因で引き起こされます。
脳の血管に障害がおきると、周囲の神経細胞がダメージを受けます。
場所や障害の程度によって症状が異なりますが、初期にはめまいを自覚することがあります。
手足の麻痺などが見られることもあります。
参考になった数31
この解説の修正を提案する
03
脳血管性認知症は、脳の血流が低下することで生じます。脳の血流低下ではめまいも見られる場合があります。
1 女性よりも男性に多い疾患です。
2 脳血管疾患(脳梗塞・脳出血)によって引き起こされた場合は、症状が急激に進行する場合があります。
3 人格の変化は前頭側頭型認知症でよく見られる症状です。
5 脳血管性認知症は50歳代からの発症が多いです。
参考になった数30
この解説の修正を提案する
前の問題(問79)へ
第29回(平成28年度)問題一覧
次の問題(問81)へ