介護福祉士 過去問
第29回(平成28年度)
問110 (医療的ケア 問110)
問題文
介護福祉士が鼻腔内の吸引を行うときに、吸引チューブを挿入できる範囲の限度として、正しいものを1つ選びなさい。

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
介護福祉士国家試験 第29回(平成28年度) 問110(医療的ケア 問110) (訂正依頼・報告はこちら)
介護福祉士が鼻腔内の吸引を行うときに、吸引チューブを挿入できる範囲の限度として、正しいものを1つ選びなさい。

- A
- B
- C
- D
- E
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
介護福祉士に許可されている吸引は咽頭の手前までです。よって咽頭の手前の位置であるAが正解となります。
2.3.4.5.いずれも咽頭の範囲内にあるため不適切です。
参考になった数56
この解説の修正を提案する
02
参考になった数20
この解説の修正を提案する
03
介護福祉士ができる吸引は口腔内および鼻腔内のみです。
2.3.4.5.は不適切です。
参考になった数14
この解説の修正を提案する
前の問題(問109)へ
第29回(平成28年度) 問題一覧
次の問題(問111)へ