介護福祉士の過去問
第32回(令和元年度)
認知症の理解 問80

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

介護福祉士国家試験 第32回(令和元年度) 認知症の理解 問80 (訂正依頼・報告はこちら)

認知症( dementia )の初期症状に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
  • 血管性認知症( vascular dementia )では、幻視が認められる。
  • 正常圧水頭症( normal pressure hydrocephalus )では、歩行障害が認められる。
  • 前頭側頭型認知症( frontotemporal dementia )では、エピソード記憶の障害が認められる。
  • アルツハイマー型認知症( dementia of the Alzheimer’s type )では、失禁が認められる。
  • レビー小体型認知症( dementia with Lewy bodies )では、もの盗られ妄想が認められる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

認知症には種類があります。
*アルツハイマー型
 ・異常なたんぱく質が脳に溜まり脳が萎縮する
 ・記憶を司る部分から萎縮が始まり脳全体へと広がる
 ・記憶障害、見当識障害、徘徊や物盗られ妄想などの症状

*血管性認知症
 ・脳卒中など、脳血管のダメージによって起こる
 ・脳の部位や障害の程度によって症状が異なる

*レビー小体型
 ・脳の神経細胞の中に「レビー小体」というたんぱく質が溜まり起こる
 ・幻視幻覚、奇声をあげるなどの異常行動が目立つ
 ・小刻みに歩く、手足が震えるなどの症状がみられることもある
 ・調子の良い時と悪い時の波がある

*前頭側頭型
 ・脳の前頭葉と側頭葉が萎縮して起こる
 ・初期には人格の変化や意欲低下、言語障害、社会性の低下などの症状がみられる

*正常圧水頭症
 ・頭の中に脳脊髄液が異常に溜まり起こる
 ・歩行障害、意欲低下、排尿障害が主な特徴

1.×
レビー小体型認知症の症状です。

2.○
歩行障害は、正常圧水頭症の主な症状の一つです。

3.×
記憶障害は、アルツハイマー型認知症でよくみられる症状です。

4.×
失禁は、正常圧水頭症の特徴です。

5.×
物盗られ妄想は、アルツハイマー型でよくみられる症状です。
 

参考になった数107

02

最も適切なものは2です。
文のとおりです。

他の選択肢については以下のとおりです。

1.誤りです。
幻視ではなく「抑うつ」が認められます。

3.誤りです。
エピソード記憶の障害ではなく「行動異常」「人格変異」が認められます。

4.誤りです。
失禁ではなく「記憶障害」や「徘徊」が認められます。

5.誤りです。
もの盗られ妄想ではなく「幻視」です。もの盗られ妄想は血管性認知症やアルツハイマー型認知症にみられます。

参考になった数30

03

1. レビー小体型認知症の初期症状では幻視が認められるので、設問の説明は間違いです。

2.正常圧水頭症では、歩行障害が認められます。よって、2が正解です。

3. アルツハイマー型認知症の初期症状認知症では、エピソード記憶の障害が認められるので、設問の説明は間違いです。

4. 認知症の進行に伴う症状として失禁があります。設問の説明は間違いです。

5. レビー小体型認知症の初期症状は幻視や記憶障害です。設問の説明は間違いです。

参考になった数26