介護福祉士の過去問
第36回(令和5年度)
生活支援技術 問6
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
正解!素晴らしいです
残念...
Advertisement
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
場面ごとの車いすの操作のポイントになります。
正解が分かりづらいかもしれませんが、消去法で正解を導きましょう。
不正解です。
車いすは視線が低く、歩行より早く感じます。
素早い操作は恐怖感を与える可能性があります。
不正解です。
下り坂では後ろ向きに移動します。
後ろ向きになる事で、介助者がブレーキのかわりになり、ゆっくりと進むことができます。
不正解です。
レールなどの溝に前輪がはまってしまわぬよう、場所ごとに前輪を上げて進む方が安全です。
正解です。
エレベーターの乗り降りの際には、溝に注意し出来る限り正面から乗り降りします。
斜めに進むと前輪が溝にはまってしまう可能性があります。
出る時のことを考え、後ろ向きで乗るといいかもしれません。
不正解です。
段差を上る時には前向き、降りるときは後ろ向きで移動します。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
前の問題(問5)へ
第36回(令和5年度)問題一覧
次の問題(問7)へ