マンション管理士の過去問
令和元年度(2019年)
問44
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
マンション管理士試験 令和元年度(2019年) 問44 (訂正依頼・報告はこちら)
マンションの排水設備に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。
- 特殊継手排水システムは、排水立て管と通気立て管を接続することにより、管内の圧力を緩和する機能があるので、専有部分からの汚水系統や雑排水系統の排水を集約できる。
- 洗面台の洗面器にためた水を一気に流すと、接続された排水管を排水が満流状態で流れることにより、トラップ部の封水が流出してしまうことがある。
- 敷地内で雨水排水管と汚水排水横主管を接続する場合に、臭気が雨水系統へ逆流しないようにトラップを設けた。
- 台所に設置する食器洗い乾燥機の排水管に、高温の排水に耐えられるように耐熱性硬質(ポリ)塩化ビニル管を用いた。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1.特殊継手排水システムは、排水を管壁に沿って旋回させて排水の流下速度を抑え管の中心に通気を確保する機能を持つ排水用特殊継手を用いる排水システムです。
排水立て管と通気立て管を接続することにより、管内の圧力を緩和する機能があるのは、結合通気管です。
よって、この設問は不適切です。
2.2つの管で繋がれた容器がある場合、管の中が満たされた状態であると、2つの容器の内部を同じ量に保とうとする作用が働きます。これをサイフォンの原理といいます。
大量の水が一気に流されると、サイフォンの原理によって、封水分の水も引っ張られて一緒に流れ出してしまうことがあります。
3.雨水排水管(雨水排水立て管を除く。)を汚水排水のための配管設備に連結する場合においては、当該雨水排水管に排水トラップを設けなくてはなりません。
4.食器洗い乾燥機の排水管等、高温の排水が行われる場所には、耐熱性硬質塩化ビニル管を一般的には用います。
参考になった数22
この解説の修正を提案する
02
1.適切でない。
特殊継手排水システムは、排水立て管に通気管としても利用します。
通気立て管は不要です。
2.適切。
選択肢の説明は、自己サイフォン作用です。
3.適切。
雨水排水管と汚水排水管という2系統の排水管をまとめて合流する場合には、臭気の逆流を防ぐために、ますを設置します。
4.適切。
食器洗い機乾燥機では、高温の水が排水されるので、排水管に耐熱性ポリ塩化ビニル管を用いるのは適切です。
以上より、適切でないのは1なので、正解は1です。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
03
この問題は、マンションの排水設備に関する技術的な知識を問うものです。
排水設備は建築物の衛生的な環境を維持するために重要であり、特定の設備や部材がその機能を適切に果たすための設計が求められます。
不適切
解説:特殊継手排水システムは、排水の流下速度を抑え、管の中心に通気を確保する機能を持つ排水用特殊継手を用いるシステムです。
排水立て管と通気立て管を接続することにより、管内の圧力を緩和するのは結合通気管の機能であり、特殊継手排水システムの説明としては不適切です。
適切
解説:洗面台の洗面器からの排水が一気に流れると、サイフォンの原理によりトラップ部の封水が流出することがあります。
これは排水管内での満流状態が発生した際に起こる現象です。
適切
解説:雨水排水管を汚水排水のための配管設備に連結する場合、臭気の逆流を防ぐために排水トラップを設ける必要があります。
これは衛生的な環境を維持するための適切な措置です。
適切
解説:食器洗い乾燥機の排水管には、高温の排水に耐えることができる耐熱性硬質塩化ビニル管を使用するのが一般的です。
これにより、高温による管材の損傷を防ぐことができます。
排水設備に関する問題を解く際には、排水の流れや圧力の管理、衛生的な環境の維持、材料の選定など、複数の側面から適切な設計がなされているかを判断する必要があります。
建築基準法や関連する規定、そして実務上の標準的な設計手法を理解し、それらを基にして各選択肢の記述が適切かどうかを評価することが求められます。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
前の問題(問43)へ
令和元年度(2019年)問題一覧
次の問題(問45)へ