過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

マンション管理士の過去問 令和元年度(2019年) 問45

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
マンションの設備に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。
   1 .
居室では、シックハウス対策として、換気回数 2 回 / h 以上の機械換気設備の設置が必要である。
   2 .
圧縮空気法による排水管の清掃では、付着物で閉塞した排水管内に水を注入し、圧縮空気を放出してその衝撃で付着物を除去する。
   3 .
専有部分に設置するさや管ヘッダー方式による給水・給湯システムには、耐食性、耐熱性、可とう性に優れた水道用架橋ポリエチレン管、水道用ポリブテン管等を使用する。
   4 .
新設する乗用エレベーターに設置する地震時等管制運転装置には、予備電源を設ける。
( マンション管理士試験 令和元年度(2019年) 問45 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

15
正答は 1 です。

1.住宅等の居室には、換気回数0.5回/h以上の次のいずれかに適合する構造の換気設備を設けることが原則です。
・機械換気設備
・居室内の空気を浄化して供給する方式を用いる機械換気設備
・中央管理方式の空気調和設備
よって、この設問は不適切です。

2.圧縮空気法は、空気ポンプを用いて圧縮空気を管内に一気に放出し、その衝撃波により閉塞物を破壊・離脱させて除去する方式です。

3.さや管ヘッダー方式は、ヘッダーから器具枝管を複数分岐させ、それぞれさや管内を通して給水栓や給湯栓へと導く配管方式をいいます。さや管・器具枝管ともに、可とう性のある水道用架橋ポリエチレン管、水道用ポリブテン管等を用います。

4.地震時等管制運転装置は、地震等の加速度を検知して、自動的にかごを昇降路の出入口の戸の位置に停止させ、かつ、当該かごの出入口の戸及び昇降路の出入口の戸を開くことなどができることとする装置のことです。
国土交通省告示第1536号で、「地震時等管制運転装置には、予備電源を設けること。」とされています。

付箋メモを残すことが出来ます。
6
正解は1です。

1.適切でない。
建設基準法第28条の2では、建築材料及び換気設備について、政令で定める技術的基準に適合するよう定めています。
建設基準法施行令第20条の8で、換気回数は1時間あたり0.5回と定めています。

2.適切。
圧縮空気法による排水管の清掃では、圧縮空気を放出してその衝撃で付着物を除去する方法です。

3.適切。
さや管ヘッダー方式による給水・給湯システム管には軟質の材質のものが使われます。
水道用架橋ポリエチレン管、水道用ポリブテン管はよく使われています。

4.適切。
建設基準法施行令第129条の10では、エレベーターに、制動装置を設けなければならないと規定しています。
また、関係する国土交通省告示第1536号
(平成20年12月26日)で、予備電源を設けることを定めています。

以上から、適切でないのは1なので、正解は1です。

1

この問題は、マンションの設備に関する規定や標準的な実務要件についての理解を問うものです。

各選択肢が示す内容が実際の規定や標準に適合しているかどうかを判断することが求められています。

選択肢1. 居室では、シックハウス対策として、換気回数 2 回 / h 以上の機械換気設備の設置が必要である。

不適切

解説:建築基準法施行令第20条の8では、居室の換気回数は1時間あたり0.5回以上と定められています。

したがって、換気回数2回/h以上という記述は規定に反しており、適切ではありません。

選択肢2. 圧縮空気法による排水管の清掃では、付着物で閉塞した排水管内に水を注入し、圧縮空気を放出してその衝撃で付着物を除去する。

適切

解説:圧縮空気法による排水管の清掃は、圧縮空気を用いて管内の付着物を除去する方法です。

この記述は一般的な清掃方法として正確であり、適切です。

選択肢3. 専有部分に設置するさや管ヘッダー方式による給水・給湯システムには、耐食性、耐熱性、可とう性に優れた水道用架橋ポリエチレン管、水道用ポリブテン管等を使用する。

適切

解説:さや管ヘッダー方式においては、耐食性、耐熱性、可とう性に優れた材料が推奨されます。

水道用架橋ポリエチレン管や水道用ポリブテン管はこれらの要件を満たしており、適切な材料として使用されます。

選択肢4. 新設する乗用エレベーターに設置する地震時等管制運転装置には、予備電源を設ける。

適切

解説:乗用エレベーターには地震時等の管制運転装置が必要であり、予備電源の設置が規定されています。

これは安全対策として適切な措置です。

まとめ

この問題を解く際には、建築設備に関する規定や実務上の標準的な要件に基づいて各選択肢の記述が適切かどうかを判断する必要があります。

特に、シックハウス対策のための換気基準、排水管清掃の方法、給水・給湯システムの材質要件、エレベーターの安全設備に関する知識が求められます。

各選択肢を検討し、実際の規定や標準的な実務と照らし合わせて、最も適切でない選択肢を選びます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このマンション管理士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。