マンション管理士の過去問
令和5年度(2023年)
問43

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

マンション管理士試験 令和5年度(2023年) 問43 (訂正依頼・報告はこちら)

マンションの給水設備及び飲料用の受水槽に関する次の記述のうち、適切でないものの組み合わせはどれか。

ア  専有部分の給水管の給水圧力の上限値は、一般的に300~400kPaに設定する。
イ  さや管ヘッダー工法では、専有部分に設置する配管として、耐衝撃性及び強靭(じん)性に優れた水道用ポリエチレン粉体ライニング鋼管を使用する。
ウ  受水槽内に排水が逆流しないように、オーバーフロー管の下端と排水管との間に垂直距離100mmの排水口空間を確保する。
エ  受水槽の点検用マンホール面は、受水槽上面より10cm以上立ち上げる。
  • アとイ
  • イとウ
  • ウとエ
  • エとア

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

 マンションの給水設備及び飲料用の受水槽に関する出題です。

 

 

ア 専有部分の給水管の給水圧力の上限値は、一般的に300~400kPaに設定する。

 

 「専有部分の給水管の給水圧力の上限値は、一般的に300~400kPaに設定する。」ということは、適切です。

 

 

イ さや管ヘッダー工法では、専有部分に設置する配管として、耐衝撃性及び強靭(じん)性に優れた水道用ポリエチレン粉体ライニング鋼管を使用する。

 

 さや管ヘッダー工法とは、ヘッダーから各器具に1対1で給水、給湯する方式で、先に保護管(さや管)を施工し、その中に樹脂管を通管させる工法です。

 つまり、「耐衝撃性及び強靭(じん)性に優れた水道用ポリエチレン粉体ライニング鋼管を使用する。」という部分が、適切ではありません。

 

 

ウ 受水槽内に排水が逆流しないように、オーバーフロー管の下端と排水管との間に垂直距離100mmの排水口空間を確保する。

 

 受水槽内に排水が逆流しないように、オーバーフロー管の下端と排水管との間に垂直距離150mmの排水口空間を確保します。

 つまり、「100mm」という部分が、適切ではありません。

 

 

エ 受水槽の点検用マンホール面は、受水槽上面より10cm以上立ち上げる。

 

 「受水槽の点検用マンホール面は、受水槽上面より10cm以上立ち上げる。」ということは、適切です。

参考になった数14

02

マンションの給水設備及び飲料用の受水槽に関する出題です。

 

ア  専有部分の給水管の給水圧力の上限値は、一般的に300~400kPaに設定する。

 

正しい

専有部分の給水管の給水圧力の上限値は、一般的に300~400 kPa に設定します。したがって本選択肢は正しいです。

 

 


イ  さや管ヘッダー工法では、専有部分に設置する配管として、耐衝撃性及び強靭(じん)性に優れた水道用ポリエチレン粉体ライニング鋼管を使用する。

 

誤り

さや管ヘッダー工法では、専有部分に設置する配管として、耐衝撃性及び強靭じん性に優れた架橋ポリエチレン管ポリブデン管を使用します。したがって本選択肢は誤りです。

 

 


ウ  受水槽内に排水が逆流しないように、オーバーフロー管の下端と排水管との間に垂直距離100mmの排水口空間を確保する。

 

誤り

受水槽内に排水が逆流しないように、オーバーフロー管の下端と排水管との間に垂直距離150 mm以上 の排水口空間を確保します。したがって本選択肢は誤りです。

 

 


エ  受水槽の点検用マンホール面は、受水槽上面より10cm以上立ち上げる。

 

正しい

受水槽の点検用マンホール面は、受水槽上面より10 cm 以上立ち上げます。

 

まとめ

上記解説より、適切な選択肢は、アとエです。

参考になった数10