過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 令和5年度(2023年) 経営情報システム 問1

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
フラッシュメモリに関する記述として、最も適切な組み合わせを下記の解答群から選べ。

a  揮発性メモリであるので、紫外線を照射することでデータを消去できる。
b  不揮発性メモリであるので、電源を切っても記憶していたデータを保持できる。
c  NAND型とNOR型を比べると、読み出し速度はNAND型の方が速い。
d  NAND型とNOR型を比べると、書き込み速度はNAND型の方が速い。
e  NOR型は、USBメモリやSSDなどの外部記憶装置に用いられている。
   1 .
aとd
   2 .
aとe
   3 .
bとc
   4 .
bとd
   5 .
cとe
( 中小企業診断士試験 第1次試験 経営情報システム 令和5年度(2023年) 問1 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

2

正解は、「bとd」です。


【基礎知識】
 

フラッシュメモリに関する基礎知識です。

 

フラッシュメモリは読み書きができ、電源を切ってもデータが残る(これを不揮発性と言います)という特徴を持っています。USBメモリなどが該当します。

 

構造によってNAND型とNOR型があります。

 

〇NAND型:記録を残す場所の最小単位をセルと言います。このセルが直列に並んでいるものをNAND型と言います。アクセスもブロック単位となっており、アクセススピードは遅めですが、書き込みは早く、大容量化させやすいといった特徴があります。

 

〇NOR型:セルが並列に並んでおり、1ビット単位でのアクセスが可能で、アクセススピードは高速ですが、書き込みが遅いといった特徴があります。

 

【選択肢評価】

a 誤り。不揮発性メモリです。

b 正しい。不揮発性メモリの特徴です。

c 誤り。読み出し速度はNOR型の方が早いです。

d 正しい。書き込み速度はNAND型の方が早いです。

e 誤り。NOR型は、システムメモリに適しています。一方NAND型は、データストレージ用に適しています。USBやSSDはNAND型になります。
 

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。