中小企業診断士の過去問
平成27年度(2015年)
運営管理 問1

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

中小企業診断士試験 第1次試験 運営管理 平成27年度(2015年) 問1 (訂正依頼・報告はこちら)

ある製造ラインでは、下図に示すように、第1工程から第3工程を経て製品の加工が終了し、出荷される。各工程で不適合品が発生した場合には、手直し工程で手直しされる。投入された製品はすべて次工程に送られ、直行品と手直し品には品質に差はないものとする。各工程の不適合品率は下図に示すとおりである。この製造ラインの直行率の値として、最も適切なものを下記から選べ。
問題文の画像
  • 0.20%
  • 64.80%
  • 86.70%
  • 90.00%

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

直行率とは、品質不良などと判断されることなく出荷される製品の割合のことを指します。
直行率を公式に当てはめると以下の通りです。

直行率=第1工程の良品率×第2工程の良品率×第3工程の良品率
=(1-0.2)×(1-0.1)×(1-0.1)=0.648=64.80%
となります。

よって選択肢2「64.80%」が正解となります。

参考になった数37

02

直行率とは、各工程で手直しを行わずに出荷される確率のことです。

各工程の直行品の割合は、

第1工程:80%

第2工程:90%

第3工程:90%

ですので、全工程を手直しせずに出荷される割合は、

0.8×0.9×0.9=0.648

ですので、回答は64.8%です。

参考になった数4