中小企業診断士 過去問
平成28年度(2016年)
問78 (企業経営理論 問28)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

中小企業診断士試験 第1次試験 企業経営理論 平成28年度(2016年) 問78(企業経営理論 問28) (訂正依頼・報告はこちら)

マーケティング・チャネルに関する下記の設問に答えよ。

マーケティング・チャネルの構造に関する記述として、最も適切なものはどれか。
  • オーケストラの演奏者が用いるような高価な楽器を揃える店舗の商圏は狭小であるため、広くて長いチャネルを構築することが有効性を発揮する。
  • 卸売業者や小売業者にチャネル費用の一部を転嫁することができるため、広くて長いチャネルは、カバレッジ確保の上で有効であることが多い。
  • 希少性の高い高級ブランドの衣料品や雑貨などでは、ブランドイメージのコントロール度を高く保つことを目的のひとつとして、選択的チャネルが採用されることが多い。
  • チャネルの広狭水準は、メーカーが販路として設定する地理的な市場の大きさによって規定される。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

項番1:不適切です。
高価な楽器は演奏する人が限られており、専門性の高い商品となるため、広くて長いチャネルを構築することにあまり効果はありません。

項番2:適切です。
カバレッジとは、カバーしている範囲のことを指します。卸売業者や小売業者を利用せずに流通を行うよりも、チャネル費用の一部を転嫁することによって自社のカバーする範囲を広げることが可能となります。

項番3:不適切です。
希少性の高い高級ブランド製品の場合は、選択的チャネルも明らかな誤りではありません。しかしながらより強力にブランドイメージを保ちやすくするために排他的チャネルが採用されることが多くなります。例えば高級ブランド品が、ディスカウントストア等で販売されることはブランドイメージの低下につながるため、メーカーはディスカウントストアのようなチャネルを排除することになります。

項番4:不適切です。
チャネルの広狭水準は、専門品や、買回品などの商品特性などによって決まることが多いと考えられます。

参考になった数14

02

正解は、「卸売業者や小売業者にチャネル費用の一部を転嫁することができるため、広くて長いチャネルは、カバレッジ確保の上で有効であることが多い。」です。

【基礎知識】

チャネルとは、商品が生産されて、消費者に届くまでの経路になります。

経路には幅と長さがあります。経路が長くなったり、幅が広くなるとチャネル管理の手間が増えますが、多くの顧客に届けることができ、ターゲットにも届く確率は上がります。よって、管理手間を減らしながらターゲットに届くようにチャネルを考えていく必要があります。

〇チャネル政策の3類型

① 開放的チャネル政策

流通を限定させず、幅広く流通させる政策です。日用品や食料といった最寄品販売で使われます。

② 排他的チャネル政策

チャネルを限定して流通させる政策です。ブランドイメージをコントロールしたい際などに使われます。生産者と流通で独占契約などを結ぶケースもあります。

③ 選択的チャネル政策

 開放的と排他的の間ぐらいの限定度で流通させる政策です。ある程度限定はありますが流通業者にも自由度が結構あることが特徴です。

選択肢1. オーケストラの演奏者が用いるような高価な楽器を揃える店舗の商圏は狭小であるため、広くて長いチャネルを構築することが有効性を発揮する。

誤り。

限定して届ける場合は、チャネルも絞り込むことで管理コストを引き下げることができます。

選択肢2. 卸売業者や小売業者にチャネル費用の一部を転嫁することができるため、広くて長いチャネルは、カバレッジ確保の上で有効であることが多い。

正しい。

チャネルの幅や長さは、広ければ広いほど、長ければ長いほど、多くの顧客にアプローチできます。

よって、カバレッジ(カバー度合い)は高まります。

選択肢3. 希少性の高い高級ブランドの衣料品や雑貨などでは、ブランドイメージのコントロール度を高く保つことを目的のひとつとして、選択的チャネルが採用されることが多い。

誤り。

ブランドはイメージを守るため、流通段階でもきっちりと管理していく必要があります。

選択的では流通へのコントロールが少し弱いため、排他的チャネル政策がとられます。

選択肢4. チャネルの広狭水準は、メーカーが販路として設定する地理的な市場の大きさによって規定される。

誤り。

取り扱う商品が最寄品か嗜好品かやターゲット顧客へのアプローチのしやすさなどで決まります。

地理的な要因だけではありません。

参考になった数7