過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 平成29年度(2017年) 経営法務 問23

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
消費者契約法に関する記述として、最も適切なものはどれか。
   1 .
個人事業主が、A株式会社から、ミネラルウォーターを自宅で飲むために購入した場合、当該契約に消費者契約法は適用される。
   2 .
事業者が消費者の代理人に対し、重要事項について事実と異なることを告げたことにより、当該代理人が、告げられた内容が事実であるとの誤認をし、それにより契約を締結した場合において、当該代理人が事業者に該当するときは、消費者契約法は適用されない。
   3 .
住居の賃貸借契約において、事業者である賃貸人の重過失に起因する債務不履行により賃借人に生じた損害を賠償する責任の一部を免除する条項は有効である。
   4 .
洗濯機の売買契約において、事業者である売主の軽過失に起因する債務不履行により消費者である買主に生じた損害を賠償する責任の全部を免除する条項は有効である。
( 中小企業診断士試験 第1次試験 経営法務 平成29年度(2017年) 問23 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

9
項番1:適切です。
個人事業主であってもミネラルウォーターは自宅で飲むための購入ですので一般消費者と同様です。そのため消費者契約法は適用となります。

項番2:不適切です。
消費者の契約代理人が事業者であっても、消費者契約法は適用されます。

項番3:不適切です。
この場合、事業者である賃貸人の重過失に起因する債務不履行により賃借人に生じた損害を賠償する責任の一部を免除する条項は無効となります。

項番4:不適切です。
この場合、事業者である売主の軽過失に起因する債務不履行により消費者である買主に生じた損害を賠償する責任の全部を免除する条項は無効となります。

本問は、消費者契約法の詳細を知らなかったとしても、消費者契約法が消費者保護の観点で成立していることを考えれば、項番2~4が事業者に有利な立場となっているため不適切であることがわかり、項番1が正解であることを導き出すことができます。

付箋メモを残すことが出来ます。
2

消費者契約法の知識を問う問題です。

馴染みの薄い選択肢が含まれていますが、各選択肢において皆さんが消費者の立場なら、この場面で消費者契約法が適用されないのはおかしいのではないかとイメージしてみると正誤判断しやすくなります。

選択肢1. 個人事業主が、A株式会社から、ミネラルウォーターを自宅で飲むために購入した場合、当該契約に消費者契約法は適用される。

正解の選択肢となります。

個人事業主がミネラルウォーターを自宅で飲むために購入しているため、個人事業主が事業の用途で購入したものではないと考えられます。

選択肢2. 事業者が消費者の代理人に対し、重要事項について事実と異なることを告げたことにより、当該代理人が、告げられた内容が事実であるとの誤認をし、それにより契約を締結した場合において、当該代理人が事業者に該当するときは、消費者契約法は適用されない。

事業者は重要事項について事実と異なることを告げており、その結果、消費者の代理人が事実誤認をして契約を締結しているため、消費者の代理人が事業者であっても消費者契約法は適用されます

消費者の代理人が事業者である場合、本選択肢の事業者(つまり、販売業者)との間には情報の格差があるとは考えにくい(消費者の代理人といえども事業者である)ため、消費者契約法が適用されるかどうかが争点となります。

しかしながら、本選択肢では、消費者の代理人はあくまで「代理人」としての立場のため、消費者契約法が適用されないとなると消費者自身が不利益を被ることになります。そのため、この場合は消費者契約法が適用されることになります。

選択肢3. 住居の賃貸借契約において、事業者である賃貸人の重過失に起因する債務不履行により賃借人に生じた損害を賠償する責任の一部を免除する条項は有効である。

事業者である賃貸人の重過失に起因する債務不履行により、賃借人に生じた損害を賠償する責任の一部を免除する条項は無効です。

事業者である賃貸人の重過失により債務不履行が生じているため、賃借人に生じた損害を賠償する責任の一部を免除する条項は有効であるならば、賃借人は著しい不利益を被ることになります。

選択肢4. 洗濯機の売買契約において、事業者である売主の軽過失に起因する債務不履行により消費者である買主に生じた損害を賠償する責任の全部を免除する条項は有効である。

洗濯機の売買契約において、事業者である売主の軽過失に起因する債務不履行により消費者である買主に生じた損害を賠償する責任の全部を免除する条項は無効です。

本選択肢では、売主の軽過失がどの程度かは不明ですが、売主の損害賠償責任の一部は免除される可能性があります。

まとめ

本問では、重過失と軽過失が取り上げられています。

まとめると、

重過失に起因する債務不履行による、損害賠償責任の一部免除は無効(全部免除も無効

軽過失に起因する債務不履行による、損害賠償責任の全部免除は無効(一部免除は有効の可能性あり)

となります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。