過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 令和元年度(2019年) 経営情報システム 問2

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
レーザ光を利用してデータの読み書きを行う記憶媒体にはさまざまな種類があり、それぞれの特徴を理解する必要がある。
記憶媒体に関する記述として、最も適切なものはどれか。
   1 .
BD−ROMは、データを未記録部分へ繰り返し追記することができる。
   2 .
BD−Rは、読み出し専用である。
   3 .
DVD−RAMは、データを一度だけ書き換えることができる。
   4 .
DVD−RWは、データを繰り返し書き換えることができる。
( 中小企業診断士試験 第1次試験 経営情報システム 令和元年度(2019年) 問2 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

5

正解は4です。

DVDやBDには、特徴の異なる複数の記録媒体があります。

各選択肢については、以下のとおりです。

1→ROM(Read Only Memory)は、読み出しのみ可能なタイプで、書き込みはできません。

2→R(Recordable)は、データを1度だけ書き込みが可能なタイプです。未記録部分へ追記することはできますが、書き換えることはできません。

3→RAM(Random Access Memory)は、繰り返し書き換えることができます。

4→適切です。RW(ReWritable)は、繰り返し書き換えることができます。RAMとは異なる記録媒体が必要となります。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

【基礎知識】

前半部のBD、DVDはブルーレイディスク、DVD (Digital Versatile Disc)のことで、ご家庭でも映画鑑賞等で使われていると思います。

後半部分がそれらの機能を表します。

ROM(Read Only Memory):読み出しのみ。

RAM(Random Access Memory ):読み出しに加え、書き込みも何回でもできる。Random Accessの名前の通り、ファイル単位で消去したり、書き込めるため、HDDのような使い方が可能。

RW(ReWritable):読み出しに加え、書き込みも何回でもできる。ここまではRAMと同じであるが、RWは書き換える際にディスク全体を書き換える必要がある。よって音楽などに使われる。

R(Recordable):1回書き込みができるもの。

選択肢1. BD−ROMは、データを未記録部分へ繰り返し追記することができる。

ROMのため、読み出しのみ。よって誤り。

選択肢2. BD−Rは、読み出し専用である。

Rのため、1回書き込みが可能。よって誤り。

選択肢3. DVD−RAMは、データを一度だけ書き換えることができる。

RAMのため、何回でも書き込みが可能。よって誤り。

選択肢4. DVD−RWは、データを繰り返し書き換えることができる。

RWは何回でも書き込み可能。正しい。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。