過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 令和2年度(2020年) 財務・会計 問2

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
A社の決算整理前残高試算表は以下のとおりであった。貸倒引当金の仕訳として、最も適切なものを下記の解答群から選べ。
なお、当社では売上債権の残高に対し5%の貸倒れを見積もり、差額補充法を採用している。
問題文の画像
   1 .
   2 .
   3 .
   4 .
( 中小企業診断士試験 第1次試験 財務・会計 令和2年度(2020年) 問2 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

16

貸倒引当金の仕訳についての問題です。

仕訳には、以下の2つがあります。

洗替法は、前期貸倒引当金の当期末残の戻入額と、当期末貸倒引当金の繰入額とを、両方を表示する方法です。

要するに、いったんゼロにして改めて計上するので、仕訳処理の回数が多くなります。

差額補充法は、前期貸倒引当金の当期末残高と、当期末貸倒引当金との差額だけを表示する方法です。

つまり、過不足を期末で調整する方法です。

本問では、後者の差額補充法での仕訳を行うように指示されています。

本問において、期末での貸倒引当金は、受取手形と売掛金の総額の5%の1,200千円です。

1.間違い 洗替法の仕訳となっており、なおかつ、売掛金の5%しか計上されていません。

2.間違い 洗替法の仕訳ですと、この仕訳が正解です。

3.間違い 差額補充法の仕訳ですが、売掛金の5%しか計上されていません。

4・正解 すでに300千円の引当金がありますので、残りの900千円を計上します。

税務処理としても差額補充法が一般的です。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

貸倒引当金に関する問題です。

貸倒引当金に関する会計処理には、以下の2通りの方法が認められています。

今回はこのうち、差額補充法に関する処理が問われています。

①洗替法:売上債権の期末残高に関する貸倒引当高を計上するにあたり、前期計上額を一旦取り崩した上で、今期の貸倒高の全額を計上する方法

②差額補充法:前期の計上額と今期計上すべき額を比較して、その差額を補充する形で計上する方法

貸倒引当金の計上は期末の決算整理処理で行うので、決算整理前残高試算表には前記に計上した貸倒引当金が計上されているはずです。それを前提に解答します。

・前期計上額:資料から300円

・今期計上額:(3,000 + 21,000) × 5% = 1,200円

・差額:1,200 - 300 = 900円

選択肢1. ア

正解は900円ですので誤りです。

選択肢2. イ

これは洗替法による方法ですので誤りです。

選択肢3. ウ

正解は900円ですので誤りです。

選択肢4. エ

正解です。

まとめ

貸倒引当金の計上に関する基本的な問題でした。正解できなかった場合はよく復習しましょう。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。