中小企業診断士の過去問
令和2年度(2020年)
運営管理 問18

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

中小企業診断士試験 第1次試験 運営管理 令和2年度(2020年) 問18 (訂正依頼・報告はこちら)

下表は、作業分析手法に対応した作業の分割区分に基づいて「旋盤を用いてワークを切削する」作業を展開したものである。この表に関する記述として、最も適切なものを下記の解答群から選べ。
問題文の画像
  • 工程分析の対象となるのは分割区分【1】で、各作業を加工・組立・検査・運搬の4つに大別して記号化する。
  • 時間分析の対象となるのは分割区分【3】や【4】で、各作業を遂行するのに要する時間を、ストップウオッチを用いて直接測定する。
  • 動作要素は分割区分【4】で、作業を行う身体部位として手と腕を対象とし、その動きに着目して分析することで、より少ない無駄のない動きに改善することを目的としている。
  • 分割区分【1】に対応する分析手法には、対象が作業者の場合と物の場合があり、それによって図記号が表す意味が異なる。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

作業分析手法に関する出題です。

選択肢の中から「最も適切なもの」を選択します。

選択肢1. 工程分析の対象となるのは分割区分【1】で、各作業を加工・組立・検査・運搬の4つに大別して記号化する。

誤っている。

工程分析では「加工」・「運搬」・「停滞」・「検査」の4つに大別して記号化します。

選択肢2. 時間分析の対象となるのは分割区分【3】や【4】で、各作業を遂行するのに要する時間を、ストップウオッチを用いて直接測定する。

誤っている。

時間分析の対象となるのは分割区分【4】のみとなります。

選択肢3. 動作要素は分割区分【4】で、作業を行う身体部位として手と腕を対象とし、その動きに着目して分析することで、より少ない無駄のない動きに改善することを目的としている。

誤っている。

動作要素(サーブリック)分析は手と腕の動きのみを対象とはしているわけではありません。作業者が材料を探したり、考えたり、休んだり、といった作業に関する様々な動作を対象として分析し、改善活動に役立てます。

選択肢4. 分割区分【1】に対応する分析手法には、対象が作業者の場合と物の場合があり、それによって図記号が表す意味が異なる。

正しい。

記述の通りです。

参考になった数12

02

作業分析手法に関する出題です。

各選択肢については、以下のとおりです。

選択肢1. 工程分析の対象となるのは分割区分【1】で、各作業を加工・組立・検査・運搬の4つに大別して記号化する。

誤りです。

工程分析は、各作業を加工・停滞・検査・運搬に分類します。

選択肢2. 時間分析の対象となるのは分割区分【3】や【4】で、各作業を遂行するのに要する時間を、ストップウオッチを用いて直接測定する。

誤りです。

時間分析の対象となるのは分割区分【4】のみです。

選択肢3. 動作要素は分割区分【4】で、作業を行う身体部位として手と腕を対象とし、その動きに着目して分析することで、より少ない無駄のない動きに改善することを目的としている。

誤りです。

動作要素は、作業を行う身体部位として手と腕だけでなく足なども分析対象です。

選択肢4. 分割区分【1】に対応する分析手法には、対象が作業者の場合と物の場合があり、それによって図記号が表す意味が異なる。

正解です。

その通りです。

参考になった数11

03

作業分析に関する問題です。

 

選択肢1. 工程分析の対象となるのは分割区分【1】で、各作業を加工・組立・検査・運搬の4つに大別して記号化する。

工程分析では、各作業を加工・停滞・検査・運搬の4つに大別して記号化します。

選択肢2. 時間分析の対象となるのは分割区分【3】や【4】で、各作業を遂行するのに要する時間を、ストップウオッチを用いて直接測定する。

時間分析の対象となるのは分割区分【2】や【3】です。

 

また、分割区分【4】にはストップウオッチを用いて直接測定する対象がありません

 

選択肢3. 動作要素は分割区分【4】で、作業を行う身体部位として手と腕を対象とし、その動きに着目して分析することで、より少ない無駄のない動きに改善することを目的としている。

動作要素は分割区分【4】で、作業を行う身体部位として手と腕を対象とし、その動きに着目して分析することで、無駄な作業を削減することを目的としています。

 

本問は、「手と腕の動きに着目して分析する」という記述からサーブリッグ分析の記述であると思われますが、サーブリッグ分析はECRSの原則のE(なくせないか)を目的としています。

選択肢4. 分割区分【1】に対応する分析手法には、対象が作業者の場合と物の場合があり、それによって図記号が表す意味が異なる。

正解の選択肢となります。

参考になった数0