過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 令和3年度(2021年) 運営管理 問20

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
ある工程が規格に対して満足な状態かどうかを管理するために、この工程で生産される製品の品質特性の発生頻度を測定した。その結果、平均2.05、標準偏差0.05であった。この品質特性については、規格の中心が2.05、規格下限値が1.8、規格上限値が2.3と決められている。この調査結果から分かることに関する記述として、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

ここで、工程能力指数は以下の式で求められるものとする。
問題文の画像
   1 .
この工程の工程能力指数は1.33を上回っているので規格値からはみ出す製品があり、十分な工程能力があるとはいえず、改善が必要である。
   2 .
この工程の工程能力指数は1.33を上回っているので十分な工程能力があり、工程は満足な状態で管理されている。
   3 .
この工程の工程能力指数は1.33を下回っているので規格値からはみ出す製品があり、十分な工程能力があるとはいえず、改善が必要である。
   4 .
この工程の工程能力指数は1.33を下回っているので十分な工程能力があり、工程は満足な状態で管理されている。
( 中小企業診断士試験 第1次試験 運営管理 令和3年度(2021年) 問20 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

6

工程能力指数とは、定められた規格限度(公差範囲内)で製品を生産できる能力を表す指標です。製造している製品の品質を定量的に評価したものです。

問題文の式の規格の幅は規格上限値から規格下限値を引くことで求められるため、本問の工程能力指数は以下のように計算できます。

(2.3 - 1.8) ÷ 6 × 0.05 ≒ 1.67

工程能力指数は数値が高いほど工程能力が高いと評価されます

選択肢1. この工程の工程能力指数は1.33を上回っているので規格値からはみ出す製品があり、十分な工程能力があるとはいえず、改善が必要である。

工程能力指数は1.33を上回り、十分な工程能力があると評価できるため本選択肢は不正解です。

選択肢2. この工程の工程能力指数は1.33を上回っているので十分な工程能力があり、工程は満足な状態で管理されている。

工程能力指数は1.33を上回り、十分な工程能力があると評価できるため本選択肢が正解です。

選択肢3. この工程の工程能力指数は1.33を下回っているので規格値からはみ出す製品があり、十分な工程能力があるとはいえず、改善が必要である。

工程能力指数は1.33を上回っているため本選択肢は不正解です。

選択肢4. この工程の工程能力指数は1.33を下回っているので十分な工程能力があり、工程は満足な状態で管理されている。

工程能力指数は1.33を上回っているため本選択肢は不正解です。

まとめ

一般には工程能力が1.33を上回っていれば十分な能力があると評価します。

本問のように1.67を超えている状態は工程能力が過剰と評価されてしまい、管理コストの削減や管理方法の簡素化を検討することになります。

付箋メモを残すことが出来ます。
3

・工程能力指数とは、生産ラインが、どれくらい正確な製品を作ることができるか、を指数で表したものです。一般に1.33以上あれば工程能力が高いと言われています。

1.誤り。この工程の工程能力指数は1.33を上回っているので十分な工程能力があり、工程は満足な状態で管理されています。

2.正しい。

3.誤り。この工程の工程能力指数は1.33を上回っています。

4.誤り。この工程の工程能力指数は1.33を上回っています。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。