中小企業診断士の過去問
令和3年度(2021年)
運営管理 問33

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

中小企業診断士試験 第1次試験 運営管理 令和3年度(2021年) 問33 (訂正依頼・報告はこちら)

物品の輸送手段に関する記述として、最も適切なものはどれか。
  • RORO( roll−on roll−off )船は、港湾でのコンテナの積み降ろしに専用のクレーンを必要とする。
  • 出発時間や到着時間を荷主の都合で指定したいときには、特別積合せ運送よりも、トラックの貸切運送を選択した方がよい。
  • 宅配便は、消費者間で物品を配送するときに利用されるサービスであり、企業間では利用されない。
  • 鉄道輸送では、短距離で少量の輸送の場合に、輸送量当たりの輸送料金がトラック輸送よりも低い傾向がある。
  • トラック輸送から鉄道輸送へのモーダルシフトは、パレチゼーションを阻害する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

選択肢1は不適切です。RORO船とは、トラックやトレーラーが自走で船に乗り込み、貨物を積載したまま運搬できる貨物用の船のことです。自走で船内に乗り降りできるため、専用のクレーン等は不要となります。特徴としては、荷役時間を短縮することが出来るメリットがあり、トラックごと運搬するため積載効率が低下するというデメリットがあります。

選択肢2は適切です。トラックでの輸送は荷主のオーダーに対する柔軟な対応が可能です。不特定多数の荷主企業の貨物を1台の車両にまとめて積載する特別積合せ運送と比べて、荷主の都合に合わせることが出来ます。

選択肢3は不適切です。宅配便は一般的に企業間でも利用されております。

選択肢4は不適切です。鉄道による輸送は長距離の場合や輸送量が多い運搬に適しています。そのため、短距離で少量の輸送の場合、トラック輸送よりコストが割高になる傾向があります。

選択肢5は不適切です。モーダルシフトとは、トラックによる貨物輸送を、地球に優しく大量輸送が可能な海運または鉄道に転換することをいいます。一方、一貫パレチゼーションとは、貨物を荷主から荷受け人まで同じパレットに積載したまま輸送する方法のことです。よって、モーダルシフトが必ずしも一貫パレチゼーションを阻害するとは限りません。

参考になった数11

02

様々な輸送手段に関する知識が問われている問題です。

選択肢1. RORO( roll−on roll−off )船は、港湾でのコンテナの積み降ろしに専用のクレーンを必要とする。
  • RORO船とは、トラックが自分で乗り(roll-on)、降り(roll-off)できる輸送船という意味であるため、選択肢のように積み下ろし専用のクレーンを必要とはしていません。
  • そのため本選択肢は不正解です。

選択肢2. 出発時間や到着時間を荷主の都合で指定したいときには、特別積合せ運送よりも、トラックの貸切運送を選択した方がよい。
  • 特別積合せ運送の場合は、様々な荷主がいるため時間指定が難しい場合があります。時間指定が重要な場合には貸切輸送が適しているため、本選択肢が正解です。

選択肢3. 宅配便は、消費者間で物品を配送するときに利用されるサービスであり、企業間では利用されない。
  • 宅配便は企業間の物流にも活用されているため、本選択肢は不正解です。

選択肢4. 鉄道輸送では、短距離で少量の輸送の場合に、輸送量当たりの輸送料金がトラック輸送よりも低い傾向がある。
  • 鉄道輸送は大量の貨物や長距離の輸送に適しており、コストも抑えられる傾向にあります。選択肢のように短距離で少量の貨物の場合は、コストが割高になる傾向があるため、本選択肢は不正解です。

選択肢5. トラック輸送から鉄道輸送へのモーダルシフトは、パレチゼーションを阻害する。
  • モーダルシフトとは、トラック輸送を高効率で環境負荷も低い鉄道輸送に切り替えることを指します。
  • 次にパレチゼーションは、荷物が発送されてから目的地に到着して荷下ろしされるまで同じパレットで輸送することです。

以上のことからモーダルシフトがパレチゼーションを阻害するとは限らないため、本選択肢は不正解です。

まとめ

本問のように輸送手段についての問題は、比較的基本的な知識を問われる傾向が高いといえます。

参考になった数4

03

物品の輸送手段に関する問題です。

選択肢1. RORO( roll−on roll−off )船は、港湾でのコンテナの積み降ろしに専用のクレーンを必要とする。

不適切です。

RORO( roll−on roll−off )船は、トラックやトレーラーが自走して船に乗り込みますので、専用のクレーンは不要です。

選択肢2. 出発時間や到着時間を荷主の都合で指定したいときには、特別積合せ運送よりも、トラックの貸切運送を選択した方がよい。

適切です。

選択肢3. 宅配便は、消費者間で物品を配送するときに利用されるサービスであり、企業間では利用されない。

不適切です。

宅配便は、企業間でも利用されます。

選択肢4. 鉄道輸送では、短距離で少量の輸送の場合に、輸送量当たりの輸送料金がトラック輸送よりも低い傾向がある。

不適切です。

鉄道輸送は、トラック輸送と比較して長距離輸送に適しています。

選択肢5. トラック輸送から鉄道輸送へのモーダルシフトは、パレチゼーションを阻害する。

不適切です。

モーダルシフトによってパレチゼーションを阻害するとは限りません。

参考になった数0