過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 令和3年度(2021年) 経営情報システム 問8

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
意思決定や計画立案のために、データを収集して加工・分析することがますます重要になってきている。以下の文章の空欄A~Dに入る語句の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

意思決定や計画立案のために、組織内で運用される情報システムやデータベースなどからデータを集めて格納しておく場所を( A )と呼ぶ。この( A )から、必要なものだけを利用しやすい形式で格納したデータベースを( B )と呼ぶ。
このような構造化されたデータに加えて、IoT機器やSNSなどからの構造化されていないデータを、そのままの形式で格納しておく( C )が利用されつつある。膨大なデータを蓄積する必要があるため、比較的安価なパブリッククラウドのオブジェクトストレージに格納される場合が多い。
収集されたデータの品質を高めるためには、データ形式の標準化や( D )が重要である。
   1 .
A:データウェアハウス  B:データマート  C:データレイク  D:データクレンジング
   2 .
A:データウェアハウス  B:データレイク  C:データスワンプ  D:データクレンジング
   3 .
A:データマート  B:データウェアハウス  C:データプール  D:データマイグレーション
   4 .
A:データマート  B:リレーショナルデータベース  C:データレイク  D:データマイグレーション
   5 .
A:データレイク  B:データマート  C:データプール  D:データマイニング
( 中小企業診断士試験 第1次試験 経営情報システム 令和3年度(2021年) 問8 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

8

データの利用について、最近ではデータマイニングなどが浸透してるが、そもそもデータをどのように保管しておくかという問題です。

企業活動において、日々様々な情報・データが発生します。データレイクはまず、発生したデータをそのままの形で保管しておく場所になります。よって構造的に保管されていません。しかし何があるかは見えます。一方データスワンプはデータの沼地と訳され、何のデータがあるかわからないものを指します。データレイクになんでもかんでもデータを保管し、何が何かわからなくなった状態と考えていただければいいかもしれません。

あとデータプールですが、一時的にデータを集めておく保管領域のことです。

データを整理し、分析等に活用できる形に整理しているのがデータウェアハウスになります。データウェアハウスの中で、より特定内容に整理されたものをデータマートと呼び、データマートはデータウェアハウスの一部とも考えられます。

以上はデータの保管に関する語句になります。以下の語句はデータの扱いについての語句になります。

まず、データクレンジングですが、データベースなどに保存されているデータの品質を高めることをいいます。正規化や重複をなくすなどです。データクリーニングともいわれます。

データマイニングとは、大容量のデータを分析して因果関係を明らかにしたり、関係がないと思われるものの間の関係を見つけ出す手法のことです。

データマイグレーションとは、異なる種類の装置やソフトウエア、システム、データ形式の間でデータを移管させることです。

リレーショナルデータベースは、複数のデータベースが主キーをもとに関連付けられたものになります。例えば顧客IDを設定し、購入履歴のデータベース、氏名、年齢など個人属性のデータベースなど複数のデータベースが主キーをもとに関連付けられます。こういったデータベースのことを言います。

以上の知識を踏まえ、選択肢を見ていきます。

Aはデータを置いておく場所ですので、3,4のデータマートではありません。

A,Bの関係はデータウェアハウスとそこから特定のデータを持たせるデータマートの関係になります。

Cはなんでもデータを掘り込む内容ですので、データレイクがあてはまります。

そしてデータをきれいにするデータクレンジングがDとなります。

よって、1.が正解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
7

・データウェアハウスは、企業のさまざまな活動を介して得られた大量のデータを目的別に整理・統合して蓄積し、意思決定支援などに利用するために、基幹業務用のデータベースとは別に作成するデータベースシステム環境のことです。

・データマートは、利用目的を限定し、利用ユーザを限定した使い方をするもので、データウェアハウスから必要なデータのみ抽出して構築します。

・データレイクは、あらゆるデータをそのままの形で保存しておくデータの格納庫のことです。

・データクレンジングとは、データベースなどに保存されているデータの中から、重複や誤記、表記の揺れなどを探し出して、削除や修整、正規化などを行ない、データの品質を高めることをいいます。

・データスワンプとは、データの沼地という意味です。

・データプールとは、取引パートナーが製品に関する情報を標準形式で入手したり、保守したり、交換したりする、データの集中型リポジトリーのことです。

・データマイグレーションとは、異なる種類の装置やソフトウエア、システム、データ形式の間でデータを移すことです。

・リレーショナルデータベースは、行と列という2次元の表形式で、データの関係を表現するデータベースを指します。

・データマイニングとは、大容量のデータに隠された因果関係やパターンを探索したりモデル化したりするための手法のことです。

従って、1.が正解です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。