過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 令和3年度(2021年) 経営情報システム 問9

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
中小企業診断士は、必要に応じてインターネット上の情報や図書館に所蔵されている資料・データを検索しなければならない。利用する検索システムによって検索式の立て方は異なるとはいえ、目的にかなう資料・データを検索するための基本的な考え方を理解しておく必要がある。
検索システムに関する以下の文章の空欄A~Eに入る用語の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。なお、検索語中の「?」は、任意の文字列を表す。

単数形、複数形や語尾変化をもつ文字列をまとめて検索したい場合には、( A )検索を用いる。例えば、( B )の検索語を用いれば、computer、computation、computingなどをまとめて検索できる。また、management、government、paymentなどの文字列をまとめて検索したい場合には、( C )検索を用いる。
文字列informationと文字列systemを同時に含む資料・データを検索したい場合には、( D )検索を用いる。また、文字列information systemを含む資料・データを検索したい場合には、( E )検索を用いる。
   1 .
A:後方一致  B:comput?  C:前方一致  D:AND  E:シソーラス
   2 .
A:後方一致  B:computer?  C:前方一致  D:AND  E:シソーラス
   3 .
A:後方一致  B:computer?  C:前方一致  D:OR  E:完全一致
   4 .
A:前方一致  B:comput?  C:後方一致  D:AND  E:完全一致
   5 .
A:前方一致  B:computer?  C:後方一致  D:OR  E:シソーラス
( 中小企業診断士試験 第1次試験 経営情報システム 令和3年度(2021年) 問9 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

3

・前方一致検索は、検索条件の一種で、語句の先頭が一致する文字列を調べるための方法です。検索したい語句の最初の部分しかわからない場合や、条件に合致する結果が多すぎて条件を増やして絞り込む場合、共通の言語で始まる語句の一種を必要とする場合などに使用します。

・後方一致検索は、文字列を検索する手法のひとつで、検索キーワードが末尾部として単語やフレーズに該当一致するように指定することを言います。

・AND検索は、情報を検索する際の条件の指定方法のひとつで、複数の条件をいずれも満たすものを検索することです。

・完全一致検索とは、入力したキーワードと完全に一致する語句を探し出す検索方法です。

従って、4.が正解です。

付箋メモを残すことが出来ます。
2

この問題は知識がなくても問題を読んで回答することが可能です。

Aには前方一致か後方一致かが入っています。「例えば」以降の分を読むと、明らかに前方は同じ(comput)で後方は違う文字が並んでいるので、Aは前方一致になります。そしてBには一致している部分が入りますので、「comput?」が正解となります。

?は任意の文字列(どんな文字列でも可)となり、computまで一致すれはそのあとはどんな文字列でも一致することになります。Cは選択肢より、前方一致、後方一致、完全一致のどれかが入ります。挙げられている例を見ると、完全一致はなく、前方も異なることから後方一致であるとわかります。ここまでで既に正解は4であることがわかります。

ちなみにAND検索はANDを挟む前後の条件を両方含むもの、OR検索は片方、もしくは両方を含むものになります。「哺乳類 AND 海で泳ぐ」となるとクジラは一致で、鯛は海で泳ぐしか当てはまらないので一致しないことになります。OR文であれば、両方が当てはまることになります。またシソーラスは同義語や類義語を含む辞書になります。例えば日本で検索した場合でもJAPANも含んで検索されることになります。その辞書のことです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。