過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 令和5年度(2023年) 経営法務 問17

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
以下の会話は、英会話スクールを立ち上げる予定の甲氏と、中小企業診断士であるあなたとの間で行われたものである。
この会話の中の空欄AとBに入る記述の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

甲氏 :「英会話スクールの名前である「〇〇〇〇〇」という文字商標を、「語学の教授」という役務を指定して商標登録出願する予定です。この他に「翻訳、通訳」の業務も行う予定なので、スクール名と同じ「〇〇〇〇〇」の商標を「翻訳、通訳」の役務を指定して商標登録出願したいと思います。これらの役務を1つの商標登録出願に含めることは可能ですか。」
あなた:「( A )。」
・・・中略・・・
甲氏 :「この他、うちのスクールの宣伝として流すオリジナルのメロディーを、私が作曲しました。これも商標として登録することは認められますか。」
あなた:「( B )。」
・・・中略・・・
あなた:「いずれにしても弁理士をご紹介しますので、詳しくはその方にお尋ねになってください。」
   1 .
A:商標が同じであっても、複数の役務を1つの出願に含めることはできません  B:音からなる商標を登録することは、制度上認められています
   2 .
A:商標が同じであっても、複数の役務を1つの出願に含めることはできません  B:音からなる商標を登録することは、制度上認められません
   3 .
A:商標が同じであれば、複数の役務を1つの出願に含めることができます  B:音からなる商標を登録することは、制度上認められています
   4 .
A:商標が同じであれば、複数の役務を1つの出願に含めることができます  B:音からなる商標を登録することは、制度上認められません
( 中小企業診断士試験 第1次試験 経営法務 令和5年度(2023年) 問17 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

0

商標登録出願に関する問題です。

空欄Bが対応しやすいと思われますので、空欄Bから2択に絞り込みたいところです。

 

空欄Aについては、平成8年の商標法の改正以前は1つの出願で1つの区分しか指定できない「一商標一出願の原則」のみでしたが、現在では1つの出願で複数の区分を指定して商標出願をする「一出願多区分」ができるようになっています。

選択肢1. A:商標が同じであっても、複数の役務を1つの出願に含めることはできません  B:音からなる商標を登録することは、制度上認められています

Aが不適切です。

選択肢2. A:商標が同じであっても、複数の役務を1つの出願に含めることはできません  B:音からなる商標を登録することは、制度上認められません

A・Bいずれも不適切です。

選択肢3. A:商標が同じであれば、複数の役務を1つの出願に含めることができます  B:音からなる商標を登録することは、制度上認められています

正解の選択肢となります。

選択肢4. A:商標が同じであれば、複数の役務を1つの出願に含めることができます  B:音からなる商標を登録することは、制度上認められません

Bが不適切です。

付箋メモを残すことが出来ます。
問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。