中小企業診断士の過去問
令和5年度 再試験(2023年)
財務・会計 問16
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
中小企業診断士試験 第1次試験 財務・会計 令和5年度 再試験(2023年) 問16 (訂正依頼・報告はこちら)
ポートフォリオ理論に関する記述として、最も適切なものはどれか。
- 危険回避的な投資家にとって、実現可能な最小分散ポートフォリオを選択することが最適となる。
- 効率的フロンティア上の点は、平均収益率と分散可能でないリスクの最適な組み合わせを表したものである。
- 個々の危険資産のリスクの一部は、危険資産のリターンが完全に正相関の場合に、資産の組み合わせで取り除くことができる。
- 市場ポートフォリオは、効率的フロンティアの形状、リスクフリー・レートの値、投資家の危険回避度に依存する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
この問題は、ポートフォリオ理論に関する理解を問うものです。ポートフォリオ理論では、投資家がリスクを管理しながら収益率を最大化する方法を考え、効率的フロンティアや市場ポートフォリオの概念が重要な役割を果たします。また、リスク分散を通じて、リスクを最小化するアプローチも基本概念の一つです。
危険回避的な投資家にとって最適なポートフォリオは、必ずしも実現可能な最小分散ポートフォリオとは限りません。危険回避的な投資家は、期待収益率とリスクのバランスを重視し、効率的フロンティア上で収益率を最大化するポートフォリオを選ぶ傾向があります。
効率的フロンティア上の点は、あるリスク水準に対して得られる最大の収益率、またはある収益率に対して最小のリスクの組み合わせを表します。効率的フロンティアは分散可能でないリスクと収益の最適な組み合わせを示すものです。
資産のリターンが完全に正相関の場合、ポートフォリオのリスクは分散できません。リターンが異なる動きをする資産を組み合わせることでリスクを分散できますが、完全に正相関の資産ではリスク分散効果が得られません。
市場ポートフォリオは、効率的フロンティア上の一点として、すべての投資家が保有するリスク資産の組み合わせです。市場ポートフォリオ自体は投資家の危険回避度に依存せず、すべてのリスク資産の平均的な組み合わせを指します。
効率的フロンティアは、特定のリスクに対して得られる最大の収益率、または特定の収益率に対して最小のリスクを示すポートフォリオの組み合わせを表します。
リスク分散効果は、資産のリターンが完全に正相関でない場合に得られ、異なる動きをする資産を組み合わせることでポートフォリオ全体のリスクを低減できます。
市場ポートフォリオは、すべての投資家がリスク資産に分散投資した場合に選択される効率的なポートフォリオであり、投資家の危険回避度には依存しません。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問15)へ
令和5年度 再試験(2023年)問題一覧
次の問題(問17)へ