宅地建物取引士の過去問
平成29年度(2017年)
権利関係 問14

このページは問題個別ページです。
正解率や解答履歴を残すには、「条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

01

正解は【3】になります。

1:不動産登記法第44条では、建物の表示に関する登記の登記事項について記されており、その1項4号のなかに建物の名称があるときは、その名称とあります。従って、名称がある場合は表示に関する登記の登記事項となります。

2:不動産登記法第78条に地上権の登記の登記事項についてあり、その3号では存続期間の定めがあるときは、その定めを登記することが明記されております。

3:不動産登記法第81条には、賃借権の登記等の登記事項についてあり、その中の4号には賃借権設定の登記をする際の登記事項の敷金があるときは、その旨を掲げており、登記事項となります。

4:上記と同じく不動産登記法第81条より、8号には賃借権設定の登記をする際の登記事項として、借地借家法第23条第1項の定めのある賃借権の設定の登記をする場合、その定めも登記事項となるとありますので、この選択肢は正しい選択肢になります。

参考になった数29

02

正解:3

1:正しいです。
建物の名称があるときは、その名称が登記事項となります。

2:正しいです。
地上権の設定登記をする場合において、地上権の存続期間の定めがあるときは、その定めも登記事項となります。

3:誤りです。
賃借権の設定登記をする場合、敷金があるときはその旨も登記事項となります。

4:正しいです。
事業用定期借地権として借地借家法23条1項の定めのある賃借権の設定登記をする場合、その定めが登記事項とされます。

参考になった数14

03

1、正しい。不動産登記法第44条1項に建物の表示に関する登記の登記事項のなかに建物の名称があるときは、その名称とあります。

2、正しい。不動産登記法第78条に地上権の登記の登記事項のなかに存続期間の定めがあるときはその定めとあります。

3、誤り。不動産登記法第81条に賃借権の登記の登記事項のなかに敷金があるときは、その旨とあります。

4、正しい。不動産登記法第81条に賃借権の登記の登記事項の中に借地借家法第23条第1項の定めがあるときはその定めとあります。

参考になった数11