過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

調理師の過去問 令和3年度10月実施分 食品学 問15

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
豚肉の主な部位とその特徴の組み合わせとして、正しいものを一つ選びなさい。
   1 .
ロース ―― きめが細かく最もやわらかい。脂肪はほとんど無い。
   2 .
ばら ――― 肉質はやわらかく、風味が優れている。
   3 .
もも ――― 脂肪は少なく、やわらかな赤身である。
   4 .
ヒレ ――― 三枚肉とも呼ばれ、筋肉と脂肪が交互に3層に入っている。
( 調理師試験 令和3年度10月実施分 食品学 問15 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

60

正解は(3) ももは脂肪が少なく、やわらかな赤身です。

豚肉の部位には

ロース・かたロース・かた・ヒレ・ばら・もも

などがあります。

豚のももはお尻の近くにある部位。全体的に脂肪が少なく、肉質はきめ細かくて柔らかいのが特徴です。薄切り肉は炒め物など、かたまり(ブロック)はローストポーク、チャーシューなどに適しています。

各選択肢については、以下のとおりです。

(1)× 「きめが細かく最もやわらかい。脂肪はほとんど無い。 」のはロースではなくヒレの特徴です。

(2)× 「肉質がやわらかく風味が優れている」のは、ばらというよりロースの特徴です。

(3)○ 「脂肪は少なく、やわらかな赤身である」のはももの特徴です。

(4)×  「三枚肉とも呼ばれ、筋肉と脂肪が交互に3層に入っているという特徴は、ヒレではなくばらの特徴を表しています。

付箋メモを残すことが出来ます。
17

正解は「もも ――― 脂肪は少なく、やわらかな赤身である。」です。

選択肢1. ロース ―― きめが細かく最もやわらかい。脂肪はほとんど無い。

きめが細かく最もやわらかく、脂肪はほとんど無いのはヒレ肉の特徴です。

 ロース肉は柔らかく赤身と脂身のバランスの良い部位で、ステーキなどが適しています。

選択肢2. ばら ――― 肉質はやわらかく、風味が優れている。

肉質がやわらかく、風味が優れているのはロース肉の特徴です。

 バラ肉は筋肉と脂肪が交互に重なり柔らかい部位で、塊はチャーシューや角煮、薄切りはしゃぶしゃぶなどが適しています。

選択肢3. もも ――― 脂肪は少なく、やわらかな赤身である。

もも肉は脂肪が少なく、やわらかな赤身のため正解です。

  筋肉が多く、きめが細かくあっさりとした味をしており、しゃぶしゃぶなどが適しています。 

選択肢4. ヒレ ――― 三枚肉とも呼ばれ、筋肉と脂肪が交互に3層に入っている。

三枚肉とも呼ばれ、筋肉と脂肪が交互に3層に入っているのはバラ肉の特徴です。

 ヒレ肉は脂身が少なくやわらかい肉質です。トンカツやソテーなどが適しています。

17

正解は3です。

1. ロース は、適度に脂肪がのっています。

 柔らかいですが、 最も柔らかいのはヒレです。

2. ばら は 、あばら骨の周囲の部位です。

 三枚肉とも呼ばれ、筋肉と脂肪が交互に3層に入っています。

3. もも は、脂肪は少なく、やわらかな赤身です。

4. ヒレ は、 最も柔らかく、きめが細かい部位です。

 内臓のすぐ近くにあり、ほとんど筋肉を使わない赤肉です。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この調理師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。