過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 平成28年度(2016年) 運営管理 問28

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
小売店の商品仕入に関する記述として、最も適切なものはどれか。
   1 .
委託仕入では、一定期間店頭で販売し、売れ残った商品だけ小売店が買い取る。
   2 .
委託仕入では、商品の販売価格は原則として小売店が自由に設定する。
   3 .
委託仕入において、店頭在庫の所有権は小売店にある。
   4 .
消化仕入では、商品の販売時に小売店に所有権が移転する。
   5 .
消化仕入をすると、小売店の廃棄ロスが発生しやすい。
( 中小企業診断士試験 第1次試験 運営管理 平成28年度(2016年) 問28 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

8
項番1:不適切です。
委託仕入は、サプライヤーの商品販売を小売店に委託する仕入方式です。所有権が小売店に移転しないため、商品の買取義務はありません。

項番2:不適切です。
委託仕入は、小売店が販売を委託されているだけなので、小売店側が販売価格を決定することはできません。

項番3:不適切です。
委託仕入において小売店が所有権を持つことはありません。販売した瞬間にサプライヤーから消費者に所有権が移転します。

項番4:適切です。
記述の通りです。消化仕入は、商品が消費者に販売されるまでサプライヤーに所有権が残り、販売されると同時に、販売分が小売店の仕入科目に計上されます。そして、所有権が小売店に移転した直後に消費者に移転します。

項番5:不適切です。
消化仕入において、消費者に販売されるまで、小売店に所有権が移転することはありません。そのため売れ残り等はサプライヤーに返品することが可能です。したがって、小売店での廃棄ロスは発生しにくいと言えます。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

小売店の商品仕入に関する問題です。

選択肢1. 委託仕入では、一定期間店頭で販売し、売れ残った商品だけ小売店が買い取る。

不適切です。

委託仕入では、売れ残った商品を卸売業者へ返品できます。

選択肢2. 委託仕入では、商品の販売価格は原則として小売店が自由に設定する。

不適切です。

商品の販売価格は原則として卸売業者が決定します。

選択肢3. 委託仕入において、店頭在庫の所有権は小売店にある。

不適切です。

委託仕入において、店頭在庫の所有権は卸売業者になります。

選択肢4. 消化仕入では、商品の販売時に小売店に所有権が移転する。

適切です。

選択肢5. 消化仕入をすると、小売店の廃棄ロスが発生しやすい。

不適切です。

消化仕入では、消費者に販売するまで小売店に所有権はありません。そのため廃棄ロスにはつながりません。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。