過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 平成28年度(2016年) 中小企業経営・中小企業政策 問41

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
中小企業者等の事業引継ぎや事業承継の促進・円滑化を図るため、「事業引継ぎ支援センター」による支援が行われている。
この事業引継ぎ支援センターに関する記述として、最も適切なものはどれか。
   1 .
事業引継ぎに関する専門家等が、助言、情報提供を行うほか、M&A等を活用した後継者マッチング支援を行う。
   2 .
すでにマッチング相手がいる場合、支援対象にはならない。
   3 .
全国のよろず支援拠点に設置されている。
   4 .
中小企業の後継者が事業承継をした場合の相続税・贈与税などの特別措置について、税理士が常駐し相談を受けている。
( 中小企業診断士試験 第1次試験 中小企業経営・中小企業政策 平成28年度(2016年) 問41 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

2
事業引継ぎ支援センターは、事業引継ぎをバックアップする事業を実施しており、平成26年からは後継者不在の小規模事業者と起業家をマッチングする「後継者人材バンク事業」も開始しています。

1. 正しい記述となります。

2. マッチング相手がいる場合でも、事業引継ぎに関する助言、相談等支援の対象となります。

3. 事業引継ぎ支援センターは産業競争力強化法第127条に基づく認定支援機関に設置されています。よろず支援拠点とは、中小企業庁が全国に設置する経営相談所になります。

4.「税理士が常駐し」という記述が誤りとなります。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

事業引継ぎ支援センターについての出題です。

事業引継ぎ支援センターとは、後継者不在などで事業の引き継ぎを検討する中小企業・小規模事業者の経営資源を引き継ぐ意欲のある中小企業・小規模事業者等に対して、事業引継ぎの専門家が、事業引継ぎに係る課題の解決に向けた適切な助言、情報提供及びマッチング支援等を実施しているものです。

各選択肢をそれぞれ解説します。

選択肢1. 事業引継ぎに関する専門家等が、助言、情報提供を行うほか、M&A等を活用した後継者マッチング支援を行う。

選択肢の内容の支援を実施しているため、本選択肢が正解です。

選択肢2. すでにマッチング相手がいる場合、支援対象にはならない。

マッチング相手がいる場合でも、進め方や手続きについてのアドバイスを提供しているため、本選択肢は不正解です。

選択肢3. 全国のよろず支援拠点に設置されている。

事業引継ぎ支援センターは、全国のよろず支援拠点に設置されているわけではないため、本選択肢は不正解です。

選択肢4. 中小企業の後継者が事業承継をした場合の相続税・贈与税などの特別措置について、税理士が常駐し相談を受けている。

相続税・贈与税などの特別措置についての相談を受け付けていますが、税理士が常駐している点が異なるため、本選択肢は不正解です。

まとめ

現在は、事業承継・引継ぎ支援センターとして全国に設置されていて、専門家が事業承継・引継ぎに係る課題解決に向けた助言、情報提供及びマッチング支援を行っています。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。