中小企業診断士 過去問
平成29年度(2017年)
問33 (財務・会計 問8)
問題文

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
中小企業診断士試験 第1次試験 財務・会計 平成29年度(2017年) 問33(財務・会計 問8) (訂正依頼・報告はこちら)

- 500千円
- 680千円
- 700千円
- 800千円
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
材料費単価
=(200千円+1,000千円)÷(200個+800個)
=1,200÷1,000
=1.2千円
月末仕掛品材料費
=1.2千円×400個
=480千円
加工費単価
=(100千円+700千円)÷(100個+700個)
=1千円
月末仕掛品加工費
=1千円×400個×50%
=200千円
よって正解は2:680千円です。
参考になった数15
この解説の修正を提案する
02
月末仕掛品材料費と月末仕掛品加工費のそれぞれを求める必要があります。
・月末仕掛品材料費
平均法を採用しますので
(月初仕掛品直接材料費+当月投入直接材料費)÷(月初仕掛品+当月投入)
=(200千円+1000千円)÷(200個+800個)
=1.2千円
1.2千円×400個=480千円
・月末仕掛品加工費
(月初仕掛品加工費+当月投入加工費)÷(月初仕掛品(進捗途中から)+当月投入(進捗まで))
=(100千円+700千円)÷(200個×0.5+(200個×0.5)+800個ー(400 個×0.5))
1千円×400個×0.5=200千円
月末仕掛品原価=480千円+200千円=680千円
不適切です。
正解です。
不適切です。
不適切です。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
前の問題(問32)へ
平成29年度(2017年) 問題一覧
次の問題(問34)へ