過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 令和4年度(2022年) 経済学・経済政策 問12

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
下図には、供給曲線が描かれている。この図に関する記述の正誤の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

a  生産量が拡大するにつれて、限界費用は増加する。
b  価格がP0のとき、生産者が必要最低限回収しなければならない費用の合計は三角形OE0Q0で示される。
c  価格がP1のときの生産者余剰は、台形P1E1E0P0で示される。
問題文の画像
   1 .
a:正  b:正  c:正
   2 .
a:正  b:正  c:誤
   3 .
a:正  b:誤  c:誤
   4 .
a:誤  b:正  c:誤
   5 .
a:誤  b:誤  c:正
( 中小企業診断士試験 第1次試験 経済学・経済政策 令和4年度(2022年) 問12 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

5

(基本知識)

供給曲線の原則的な考え方を問うものです。基本過ぎて、逆に悩むかもしれませんが、理解するのにいい問題だと思います。

供給曲線と企業の限界費用曲線は基本的に同じとなります。限界費用曲線とは生産物を1単位増やしたときに費用が増加する量をプロットした線です。数量が増えると規模の経済で価格は下がりそうですが、この曲線は完全競争市場をイメージしており、そうはなりません。限界費用曲線自体は確かに一定の生産量までは低下していきますが、それ以降になると、完全競争のため各社とも最小限の費用での運営をしており、なかなか費用が下げにくくなっているのが現状です。経済学では限界費用は増加するとの考えに基づいています。

選択肢評価で詳細を説明していきます。

(選択肢評価)

a 供給曲線は限界費用曲線と同じであるため、生産量の拡大と共に価格が上がる=限界費用は増加するで正しい記載です。

b 限界費用曲線と同じになりますので、コストは価格×数量の三角形0Q0E0になります。よって正しい記載です。

c bの通り、コストは0E1Q1になります。よって、P1で販売ができると、0E1P1分、余剰が出ます。これが生産者余剰になります。よって誤りです。

選択肢1. a:正  b:正  c:正

上記説明より、「a:正  b:正  c:誤」となります。

選択肢2. a:正  b:正  c:誤

正解です。

選択肢3. a:正  b:誤  c:誤

上記説明より、「a:正  b:正  c:誤」となります。

選択肢4. a:誤  b:正  c:誤

上記説明より、「a:正  b:正  c:誤」となります。

選択肢5. a:誤  b:誤  c:正

上記説明より、「a:正  b:正  c:誤」となります。

付箋メモを残すことが出来ます。
4

供給曲線に関する問題です。こちらも見たままの供給曲線ですのであらためての説明は不要かと思います。選択肢に沿って解説します。

a:供給曲線が右上がりなのは完全市場を前提とした考え方です。したがって市場参加者は市場価格を受け入れる立場となります。これが独占市場であれば供給数量の増加にしたがって限界費用を低下させることもできますが、完全競争市場なので限界費用を増加させることができず、結果として限界費用も上昇していきます。したがって正しい。

b:供給曲線が限界費用曲線と同じになりますので、生産者が回収すべき金額は三角形OE0Q0となります。したがって正しい。

c:価格がP1のときの生産者の回収費用はOE1Q1となります。その場合は生産者余剰は、三角形OE1P1となります。したがって誤り。

以上から、正解は「a:正 b:正 c:誤」となります。

選択肢1. a:正  b:正  c:正

正解は「a:正 b:正 c:誤」となるので誤りです。

選択肢2. a:正  b:正  c:誤

正解です。

選択肢3. a:正  b:誤  c:誤

正解は「a:正 b:正 c:誤」となるので誤りです。

選択肢4. a:誤  b:正  c:誤

正解は「a:正 b:正 c:誤」となるので誤りです。

選択肢5. a:誤  b:誤  c:正

正解は「a:正 b:正 c:誤」となるので誤りです。

まとめ

供給曲線に関する問題でした。こちらも基本的な問題ですので、しっかり復習しましょう。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。