過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 令和4年度(2022年) 経済学・経済政策 問21

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
情報の非対称性がもたらす逆選択に関する記述の正誤の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

a  自動車保険における免責事項には、保険の契約後に生じる逆選択を減らす効果が期待できる。
b  医療保険制度を任意保険ではなく強制保険にすることには、病気になるリスクの高い人のみが医療保険に加入するという逆選択を減らす効果が期待できる。
c  企業が新たに従業員を雇う際に、履歴書だけではなく、その応募者のことをよく知っている人からの推薦状を求めることには、見込み違いの従業員を雇ってしまうという逆選択を減らすことが期待できる。
   1 .
a:正  b:正  c:誤
   2 .
a:正  b:誤  c:正
   3 .
a:誤  b:正  c:正
   4 .
a:誤  b:正  c:誤
   5 .
a:誤  b:誤  c:正
( 中小企業診断士試験 第1次試験 経済学・経済政策 令和4年度(2022年) 問21 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

5

情報の非対称性に関する問題です。

情報の非対称性とは、市場における売り手と買い手の間に商品に関する情報の偏在(売り手は商品の悪いところを良く知っているが、買い手はよく知らない)があることを表す言葉です。買い手は商品のことをよく知らない分、その商品の市場における相場を参考に商品の価格の妥当性を探ろうとする(情報の非対称性を緩和しようとする)行動を採りますが、その結果市場には相場を超える商品(悪いところのない商品)が淘汰され、相場以下の商品しか存在しないことになります。これを逆選択と言います。

以上の内容に基づき、選択肢の内容を検討します。

a:逆選択は保険契約前に生じます。免責事項はモラルハザード(契約後に保険契約者が自分に有利に振る舞うこと)に対する対策として設定されていますので誤りです。

b:病気になるリスクの高い人ばかりが医療保険に加入すること(逆選択)を防ぐのが強制保険ですので、正しいです。

c:企業にとっては、見込み違いの従業員を採用すること(逆選択)を防ぐために推薦状を求めることは合理的な行動です。したがって正しいです。

したがって正解は「a:誤 b:正 c:正」となります。

選択肢1. a:正  b:正  c:誤

正解は「a:誤 b:正 c:正」となりますので誤りです。

選択肢2. a:正  b:誤  c:正

正解は「a:誤 b:正 c:正」となりますので誤りです。

選択肢3. a:誤  b:正  c:正

正解です。

選択肢4. a:誤  b:正  c:誤

正解は「a:誤 b:正 c:正」となりますので誤りです。

選択肢5. a:誤  b:誤  c:正

正解は「a:誤 b:正 c:正」となりますので誤りです。

まとめ

情報の非対称性に関する問題でした。用語の意味をよく覚えておきましょう。

付箋メモを残すことが出来ます。
5

(基本知識)

売手、買手が持つ情報量は基本的に一致しません。これを情報の非対称性といいます。

この情報の非対称性により、市場が成立しない問題を逆選択と言います。

例えば、よく使われる例が中古車市場です。売り手は自動車をよくわかっていますので、扱っている中古車がいいものか悪いものかはわかります。悪いものを売っている売り手はその情報を隠します。一方買い手は情報がなく、どの中古車も年数などの条件が同じであれば、いい、悪いがわからず、同じ値段で買おうとします。結果、いいものを売っている業者は安く買われることになるため市場から撤退し、悪い自動車ばかりが残ることになります。よって市場が成立しません。これを逆選択と言います。

また、取引後に情報の非対称性が発生することがあります。保険契約で契約後に契約者の行動がわからないといったケースです。保険に入ったので少し健康への関心が薄れたりするかもしれません。これをモラルハザードと言います。

(選択肢評価)

a これは逆選択ではなく、モラルハザードを減少させることの説明になります。よって誤り。

b 健康な人は保険のメリットが少なくなってしまうため、入ろうとしなくなり、逆選択が発生します。強制加入にすると逆選択を防ぐことができますので、正しい。

C こちらも従業員側が情報を隠し、質の悪い従業員が採用されることを、その従業員をよく知る人から情報を得て防ぐことになりますので、逆選択を防ぐことができます。よって正しい。

選択肢1. a:正  b:正  c:誤

上記説明より、「a:誤  b:正  c:正」となります。

選択肢2. a:正  b:誤  c:正

上記説明より、「a:誤  b:正  c:正」となります。

選択肢3. a:誤  b:正  c:正

正解です。

選択肢4. a:誤  b:正  c:誤

上記説明より、「a:誤  b:正  c:正」となります。

選択肢5. a:誤  b:誤  c:正

上記説明より、「a:誤  b:正  c:正」となります。

0

情報の非対称性がもたらす逆選択に関する問題です。

a:不適切です。自動車保険における免責事項には保険契約後のモラルハザードを減少させる効果があります。

b:適切です。任意保険の場合、病気になるリスクの高い人が加入する可能性が高まる逆選択になることが想定されますが、強制加入とすることでそのリスクを減らすことができます。

c:適切です。履歴書に記載されている情報以外に本人側でしか知らない情報を、推薦状を求めることで把握することができるので、逆選択のリスクを低減できると考えられます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。