過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 令和4年度(2022年) 運営管理 問14

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
ある倉庫では、ある製品の入出庫管理が先入先出法で行われている。その製品の在庫状況を把握するために行った流動数分析の結果を下図に示す。この図から読み取ることができる記述として、最も適切なものを下記の解答群から選べ。
問題文の画像
   1 .
Aが示す区間の値は、時点aにおける在庫量が倉庫に補充されるまでの期間である。
   2 .
Aが示す区間の値は、時点aに入庫した製品の倉庫における滞留期間である。
   3 .
Bが示す区間の値は、時点bにおいて製品が倉庫に補充された量である。
   4 .
Bが示す区間の値は、時点bにおける製品が倉庫から出荷された量である。
   5 .
インプット累積線とアウトプット累積線における水平方向の間隔が広いほど、倉庫内の在庫が多い。
( 中小企業診断士試験 第1次試験 運営管理 令和4年度(2022年) 問14 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

7

正解は2です。

Aが示す区間の値は、同じ累積量で時間に差がありますので、時点aでの倉庫へのインプット累積量が、倉庫からすべて出ていくまでの期間を示しています。

Bが示す区間の値は、時点bでの倉庫へのインプット累積量と倉庫からのアウトプット累積量の差ですので、時点bまでに倉庫に入った製品のうち、倉庫にまだ残っている在庫量を示しています。

選択肢1. Aが示す区間の値は、時点aにおける在庫量が倉庫に補充されるまでの期間である。

Aが示す区間の値は、時点aでの倉庫へのインプット累積量が、倉庫からすべて出ていくまでの期間です。

選択肢2. Aが示す区間の値は、時点aに入庫した製品の倉庫における滞留期間である。

Aが示す区間の値は、時点aでの倉庫へのインプット累積量が、倉庫からすべて出ていくまでの期間ですので、時点aに入庫した製品の倉庫における滞留期間を示しています。

選択肢3. Bが示す区間の値は、時点bにおいて製品が倉庫に補充された量である。

Bが示す区間の値は、時点bまでに倉庫に入った製品のうち、倉庫にまだ残っている在庫量です。

選択肢4. Bが示す区間の値は、時点bにおける製品が倉庫から出荷された量である。

Bが示す区間の値は、時点bまでの倉庫に入った製品のうち、倉庫にまだ残っている在庫量です。

選択肢5. インプット累積線とアウトプット累積線における水平方向の間隔が広いほど、倉庫内の在庫が多い。

インプット累積線とアウトプット累積線における水平方向(横向き)の間隔が広いと、滞留期間が長いことを示します。

垂直方向(縦向き)の間隔が広いと、在庫量が多いことを示します。

付箋メモを残すことが出来ます。
1

進捗管理に利用される流動数分析についての問題です。図が表していることの基本は、累積線の水平方向の差が滞留時間を表し、垂直方向の差が在庫量です。

選択肢1. Aが示す区間の値は、時点aにおける在庫量が倉庫に補充されるまでの期間である。

Aは水平方向の差であるため、時点aで製品が入庫してから出庫するまでの滞留時間を表しています。そのため本選択肢は不正解です。

選択肢2. Aが示す区間の値は、時点aに入庫した製品の倉庫における滞留期間である。

Aは水平方向の差であるため、時点aで製品が入庫してから出庫するまでの滞留時間を表しています。そのため本選択肢が正解です。

選択肢3. Bが示す区間の値は、時点bにおいて製品が倉庫に補充された量である。

Bは垂直方向の差であるため、時点bでの製品の在庫量を表します。製品が補充された量ではないため、本選択肢は不正解です。

選択肢4. Bが示す区間の値は、時点bにおける製品が倉庫から出荷された量である。

Bは垂直方向の差であるため、時点bでの製品の在庫量を表します。そのため本選択肢は不正解です。

選択肢5. インプット累積線とアウトプット累積線における水平方向の間隔が広いほど、倉庫内の在庫が多い。

水平方向の差が表しているのは在庫量ではなく滞留時間です。在庫量が多くなるのは垂直方向の差が広い時です。そのため本選択肢は不正解です。

まとめ

累積線の水平方向の差が滞留時間を示し、垂直方向の差が在庫量を表していることを押さえておけば十分正解を導ける問題でした。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。