過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

中小企業診断士の過去問 令和5年度(2023年) 財務・会計 問19

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
以下の、リスクの異なるH事業部とL事業部を持つ多角化企業に関する資料に基づいて、H事業部に属する投資案(H案)とL事業部に属する投資案(L案)の投資評価を行ったとき、最も適切なものを下記の解答群から選べ。ただし、この多角化企業は借り入れを行っていない。
問題文の画像
   1 .
H案、L案ともに棄却される。
   2 .
H案、L案ともに採択される。
   3 .
H案は棄却され、L案は採択される。
   4 .
H案は採択され、L案は棄却される。
( 中小企業診断士試験 第1次試験 財務・会計 令和5年度(2023年) 問19 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

1

内部収益率とは、正味現在価値(NPV)が0となる割引率のことです。

式に表すと以下のようになります。

 

0 = (割引率がIRRの時の将来キャッシュ・フローの合計) - 初期投資額

 

式からわかるように、IRRと割引率が等しい場合は超過収益は0ということになります。

割引率がIRRより低い場合は、資金提供者への支払いが少なくなるのでプラスの超過収益が発生します

反対に割引率がIRRより高い場合は、資金提供者への支払いが多くなるのでマイナスの超過収益が発生します

 

本問で求められている投資判断も含めてまとめると以下のようになります。

 

1.内部収益率 > 割引率(資本コスト) プラスの超過収益 投資は採択されます

2.内部収益率 = 割引率(資本コスト) 超過収益は0 投資の採択、棄却は任意です

3.内部収益率 < 割引率(資本コスト) マイナスの超過収益 投資は棄却されます

 

資料で与えられている数値から投資の是非を判断します。

 

H案は内部収益率 < 割引率(資本コスト)であるため、投資は棄却されます

 

L案は内部収益率 > 割引率(資本コスト)であるため、投資は採択されます

 

正しい選択肢の組み合わせは、 H案は棄却され、L案は採択される。 です。

選択肢1. H案、L案ともに棄却される。

本選択肢は不正解です。

選択肢2. H案、L案ともに採択される。

本選択肢は不正解です。

選択肢3. H案は棄却され、L案は採択される。

本選択肢が正解です。

選択肢4. H案は採択され、L案は棄却される。

本選択肢は不正解です。

まとめ

投資の経済性評価についての出題は珍しくはないのですが、本問は単純に計算をするといった内容ではなく、内部収益率法について正確に理解しているのかを問う問題でした。

このような出題パターンもあるため、各指標の意味も学習しておきましょう。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

最初に、問題文には各事業部の資本コストと全社的な平均資本コストの2つがあり、どちらを使用するかを検討します。全社的な平均資本コストは資金の調達源泉(投資または負債)に基づいて変動するコストですが、この多角化企業は借り入れを行っていないとの条件があるため、負債を考慮する必要はありません。したがって、各事業部の資本コストと収益率を単純に比較すればよいことになります。

内部収益率(IRR)を資本コストと比較して、IRRが資本コストを上回る場合に投資を行うと判断します。

H案:資本コストは11%で、IRRは10%です。したがって、H案のIRRは資本コストよりも低いため、H案は採択されません。

L案:資本コストは5%で、IRRは7%です。L案のIRRが資本コストよりも高いため、L案は採択されます。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この中小企業診断士 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。