第三種電気主任技術者(電験三種)
「法規」
問題一覧
第三種電気主任技術者(電験三種)試験 法規の過去問題一覧です。
全5ページ中5ページ目です。
法規の過去問題
問題文へのリンク(5/5)
-
201
<令和6年度(2024年)下期 問73 (法規 問9)> 次の文章は、「電気設備技術基準の解釈」における電動機の過負荷保護装置の施設に関する記述である。 屋内に...
-
202
<令和6年度(2024年)下期 問74 (法規 問10)> 次の文章は、計器用変成器の変流器に関する記述である。その記述内容として誤っているものを次のうちから一...
-
203
<令和6年度(2024年)下期 問75 (法規 問11(a))> 最大使用水量15m3/s、有効落差20mの流込式水力発電所がある。 この発電所が利用している河川の流量Qが図...
-
204
<令和6年度(2024年)下期 問76 (法規 問11(b))> 最大使用水量15m3/s、有効落差20mの流込式水力発電所がある。 この発電所が利用している河川の流量Qが図...
-
205
<令和6年度(2024年)下期 問77 (法規 問12(a))> 図は三相3線式高圧電路に変圧器で結合された変圧器低圧側電路を示したものである。低圧側電路の一端子にはB...
-
206
<令和6年度(2024年)下期 問78 (法規 問12(b))> 図は三相3線式高圧電路に変圧器で結合された変圧器低圧側電路を示したものである。低圧側電路の一端子にはB...
-
207
<令和6年度(2024年)下期 問79 (法規 問13(a))> 受電電圧6kV、契約電力500kWの自家用電気工作物の受電設備がある。「電気設備の技術基準の解釈」に基づき、周...
-
208
<令和6年度(2024年)下期 問80 (法規 問13(b))> 受電電圧6kV、契約電力500kWの自家用電気工作物の受電設備がある。「電気設備の技術基準の解釈」に基づき、周...