技術士の過去問
令和4年度(2022年)
基礎科目「情報・論理に関するもの」 問3
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
技術士 第一次試験 令和4年度(2022年) 基礎科目「情報・論理に関するもの」 問3 (訂正依頼・報告はこちら)
仮想記憶のページ置換手法としてLRU(Least Recently Used)が使われており、主記憶に格納できるページ数が3、ページの主記憶からのアクセス時間がH[秒]、外部記憶からのアクセス時間がM[秒]であるとする(HはMよりはるかに小さいものとする)。ここでLRUとは最も長くアクセスされなかったページを置換対象とする方式である。仮想記憶にページが何も格納されていない状態から開始し、プログラムが次の順番でページ番号を参照する場合の総アクセス時間として、適切なものはどれか。
2 → 1 → 1 → 2 → 3 → 4 → 1 → 3 → 4
なお、主記憶のページ数が1であり、2 → 2 → 1 → 2の順番でページ番号を参照する場合、最初のページ2へのアクセスは外部記憶からのアクセスとなり、同時に主記憶にページ2が格納される。以降のページ2、ページ1、ページ2への参照はそれぞれ主記憶、外部記憶、外部記憶からのアクセスとなるので、総アクセス時間は3M + 1H[秒]となる。
2 → 1 → 1 → 2 → 3 → 4 → 1 → 3 → 4
なお、主記憶のページ数が1であり、2 → 2 → 1 → 2の順番でページ番号を参照する場合、最初のページ2へのアクセスは外部記憶からのアクセスとなり、同時に主記憶にページ2が格納される。以降のページ2、ページ1、ページ2への参照はそれぞれ主記憶、外部記憶、外部記憶からのアクセスとなるので、総アクセス時間は3M + 1H[秒]となる。
- 7M + 2H[秒]
- 6M + 3H[秒]
- 5M + 4H[秒]
- 4M + 5H[秒]
- 3M + 6H[秒]
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
主記憶に関する問題です。
2→1(2M)→1(H)→2(H)→3(M)→4(M)→1(M)→3(H)→4(H)
5M+4Hとなり、これが正解です。
主記憶に関する問題でした。
参考になった数9
この解説の修正を提案する
前の問題(問2)へ
令和4年度(2022年)問題一覧
次の問題(問4)へ