宅地建物取引士の過去問
平成20年度(2008年)
宅建業法 問32

このページは問題個別ページです。
正解率や解答履歴を残すには、「条件を設定して出題する」をご利用ください。

問題

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は 4 です。

宅建業法第32条で、設問の行為が禁止されています。また、宅建業法第32条に違反する者は、同法81条第1号で、6ヶ月以下の懲役100万円以下の罰金に処せられます。

1.宅建業に関する広告は、宅建業の免許を受けなければできません。免許取得申請中であることを表示しても、広告はできません。

2.工事の完了前であっても、都市計画法上の開発許可、建築基準法上の建築確認を受ければ、広告をすることができます。許可を受けなければならず、申請中では広告はできません。(宅建業法第33条参照)

3.注文を受けた時も遅滞なく取引の態様を明らかにしなければなりません。(宅建業法第34条第2項参照)

参考になった数33

02

1.免許を受けなければ広告はできません。
2.申請をした後ではなく、許可等を受けた後でなければ広告してはいけません。
3.取引態様は、広告をする場合と注文を受けた場合に必ず明示する必要があります。
4.文章の通りです。誇大広告をすると、監督処分の対象となり、懲役や罰金に処せられる場合もあります。

参考になった数13

03

1.×宅建業の免許を受けなければ、広告をすることはできません。
2.×許可等の申請ではなく、開発許可や建築確認の許可等を受けた後でなければ、広告をすることはできません。
3.×注文を受けたときは、広告時に取引態様の別を明示していたとしても、例外なく取引態様の別を明らかにしなくてはなりません。
4.○文章のとおりです。

参考になった数8