2級土木施工管理技士
「令和元年度(後期)」
問題一覧
2級土木施工管理技士試験 令和元年度(後期)の過去問題一覧です。
全3ページ中3ページ目です。
令和元年度(後期)の過去問題
問題文へのリンク(3/3)
-
101
(問101 (薬液注入 問101)) 薬液注入工事における注入時の施工管理に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
102
(問102 (薬液注入 問102)) 薬液注入の効果を確認する試験及び方法に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
103
(問103 (薬液注入 問103)) 薬液注入工事における現場注入試験に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
104
(問104 (薬液注入 問104)) 薬液注入のための土質及び地下水の調査項目に関して、その重要度に応じた A(絶対必要)、B(実施が望まし...
-
105
(問105 (薬液注入 問105)) 薬液注入にあたって地盤及び埋設物、構造物の変位を少なくするための対策に関する次の記述のうち、適当でな...
-
106
(問106 (薬液注入 問106)) 公共用水域の水質監視項目に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
107
(問107 (薬液注入 問107)) 薬液注入工法におけるゲル化時間、注入速度及び注入圧力に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
108
(問108 (薬液注入 問108)) 薬液注入における注入圧力と注入量による管理に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
-
109
(問109 (薬液注入 問109)) 薬液注入の注入効果の確認方法に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。