調理師の過去問
平成24年度
食文化概論 問2
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
正解!素晴らしいです
残念...
Advertisement
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
過去問では魚醤についてよく聞かれます。
いくつか種類と国をあげておきます。
日本ーしょっつる
タイーナムプラー
ベトナムーヌックマム
インドネシアーケチャップ・イカン
フィリピンーパティス
などがあります。
参考になった数156
この解説の修正を提案する
02
1.インドネシア - ケチャップイカン
2.ベトナム ー ヌックマム
3.フィリピン ー パティス
4.タイ ー ナンプラー (本問の正解)
他に、
カンボジア - トゥックトレイ
ラオス - ナンパー
ミャンマー - ガンピャーイェー
マレーシア - ブドゥ
など、主に東南アジアで使用されています。
日本3大魚醤は、
秋田 - しょっつる
石川 - いしる
香川 - いかなご醤油
です。
参考になった数66
この解説の修正を提案する
03
ナムプラーは、魚醤の一種で、タイの調味料です。
トムヤムクンによく使われます。
日本の「しょっつる」、ベトナムの「ニョクナム」も魚醤の一種です。
合わせて覚えておくといいですね。
参考になった数57
この解説の修正を提案する
04
ナンプラーはタイの魚醤のことです。
日本の醤油のように、タイでは欠かせない調味料です。
参考になった数26
この解説の修正を提案する
前の問題(問1)へ
平成24年度問題一覧
次の問題(問3)へ