調理師の過去問
平成27年度
調理理論 問54
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
調理師試験 平成27年度 調理理論 問54 (訂正依頼・報告はこちら)
乾式加熱を列挙したものとして、正しいものを一つ選びなさい。
- 炒め物、揚げ物、焼き物
- 煮物、焼き物、揚げ物
- 蒸し物、焼き物、炒め物
- ゆで物、炒め物、蒸し物
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
調理法の分類は
・加熱調理ー乾式加熱:焼く、炒める、揚げる
湿式加熱:茹でる、煮る、蒸す
・誘電加熱ー電子レンジ
・誘導加熱ーIH調理器
・非加熱調理ーサラダや刺身など火を使わない調理法
参考になった数56
この解説の修正を提案する
02
「乾式加熱」とは、水を使わず油を使って加熱する調理法のことです。
水を使った調理法「湿式加熱」には、
・ゆでる
・煮る
・蒸す
といった方法があります。
消去法で解く場合、
2には煮物、3には蒸し物、4にはゆで物と蒸し物
がそれぞれ含まれており、これらは湿式加熱なので間違いだとわかります。
よって、乾式加熱だけが列挙されているのは「1」ということになります。
参考になった数17
この解説の修正を提案する
03
調理操作は、加熱調理と非加熱調理に分けることができます。
さらに、加熱調理は水を使わない乾式加熱と水を使った湿式加熱、電子レンジやIHなどによる誘導加熱に分けることができます。
水を使わない乾式加熱
・焼く 直火焼き:串焼き、網焼きなど
関節焼き:鍋・フライパン・ホイルなど
・炒める 少量の油の上で高温でかき混ぜながら加熱
・揚げる 食品中の水分を蒸発させ、油分を浸透させる
水を使う湿式加熱
・煮る 味付けをしながら軟化や給水、熱変性などをさせる (2 ×)
・蒸す 100℃の水蒸気で加熱 (3.4 ×)
・ゆでる 軟化や吸水、熱変性などを目的とし、沸騰した湯の中で加熱。味付けはしない
参考になった数9
この解説の修正を提案する
前の問題(問53)へ
平成27年度問題一覧
次の問題(問55)へ