調理師の過去問
平成29年度
食品学 問14

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

調理師試験 平成29年度 食品学 問14 (訂正依頼・報告はこちら)

夏が旬である野菜として、正しいものを一つ選びなさい。
  • 長ねぎ
  • 大根
  • にんじん
  • きゅうり

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

農業技術の発展に伴い、本来の旬以外の季節にも出回る野菜も多くなりました。

春の野菜か夏の野菜か、などというような曖昧な問題は出題されないので、正解を見つけるのは比較的簡単です。

(1)× 長ネギの旬は冬です。

(2)× 大根の旬は冬です。

(3)× 人参の旬は秋です。

(4)○ きゅうりの旬は夏です。

ちなみに、きゅうりは鮮やかな緑色をしていますが緑黄色野菜ではありません。注意しましょう。

参考になった数60

02

正解は4.きゅうりは夏が旬の野菜です。


1.長ネギは冬が旬の野菜です。

2.大根は冬が旬の野菜です。

3.にんじんは秋が旬の野菜です。


他に夏が旬の野菜には、トマト、トウモロコシ、ニンニクなどがあります。

秋が旬の野菜には、サツマイモ、サトイモ、銀杏などがあります。

冬が旬の野菜の代表は、ゴボウ、小松菜、カリフラワーなどがあります。

春が旬の野菜の代表は、タケノコ、アスパラガス、かぶなどがあります。

今は一年中、いろいろな野菜が店頭に並んでいるので、混乱しないようにしっかり覚えておきましょう。

参考になった数19

03

4 . きゅうり
が正解です。

きゅうりの旬は6~9月。夏野菜の定番といえるでしょう。
そのことをしっかり覚えていれば、迷わず解ける問題かと思います。

夏が旬の野菜には、ピーマン、おくら、なす、枝豆などがあります。


(1)× 長ねぎの旬は冬(11~2月ごろ)です。

(2)× 大根の旬は、冬(11~2月ごろ)です。

(3)× 人参の旬は、秋(9~11ごろ)です。

通年出まわっている野菜も多いのですが、それぞれに旬があるので、野菜の旬は覚えておきましょう。

参考になった数13