調理師の過去問
令和3年度10月実施分
調理理論 問53

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

調理師試験 令和3年度10月実施分 調理理論 問53 (訂正依頼・報告はこちら)

加工米の種類に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
  • 無洗米は、普通精米後にぬか除去処理をした米で、洗米を必要としない。
  • アルファ化米は、精米後の米を熱風乾燥させ、でん粉を糊化させた米である。
  • 強化米は、米に不足している必須アミノ酸を添加し、栄養価を高めた米である。
  • 発芽玄米は、普通精白米より栄養価が低い。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は(無洗米は、普通精米後にぬか除去処理をした米で、洗米を必要としない。)

無洗米は普通精米後にぬか除去処理をした米なので、洗米せず炊飯することができます。

無洗米は、米の表面についているぬかを完全に除去した米です。普通の精白米は表面にぬかが少し残っているので、洗米して取り除いてから炊飯する必要があります。無洗米はぬか除去処理が施されているので、洗米の必要がありません。

各選択肢については、以下のとおりです。

選択肢1. 無洗米は、普通精米後にぬか除去処理をした米で、洗米を必要としない。

○ 無洗米は、普通精米後にぬか除去処理をした米で、洗米を必要としません。

選択肢2. アルファ化米は、精米後の米を熱風乾燥させ、でん粉を糊化させた米である。

× アルファ化米は、炊きたてのご飯を急速に乾燥させて作ったものです。設問には「精米後の米を熱風乾燥させ」とありますが、 アルファ化米は一度加熱してアルファ化(糊化)させた米で作るので、誤りです。

選択肢3. 強化米は、米に不足している必須アミノ酸を添加し、栄養価を高めた米である。

× 強化米に添加してあるのは、必須アミノ酸ではなくビタミン、ミネラルです。精米すると玄米よりもビタミンB1・B2などの栄養素が減ってしまうため、精白米を食べても栄養素が不足しないよう米の表面にビタミンやミネラルをコーティングしています。

選択肢4. 発芽玄米は、普通精白米より栄養価が低い。

× 発芽玄米は、普通精白米より栄養価が高いです。玄米は普通精白米よりもビタミンやミネラルが残されています。また、玄米をわずかに発芽させることでさらに栄養価が高まっています。

参考になった数85

02

正解は、1です。

1.無洗米は、普通精米後にぬか除去処理をした米で、

  洗米を必要としません。

2.アルファ化米は、炊飯した米を急速乾燥させ、水分を抜いた米です。

3.強化米は、必須アミノ酸ではなく、

  ビタミンB1、B2を主とした栄養成分を添加し、栄養価を高めた米です。

4.発芽玄米は、普通精白米より栄養価が高いです。

  ビタミン、ミネラル、食物繊維といった栄養は、

  ぬかや胚芽に多く含まれており、精白することで栄養価は低くなります。

参考になった数16

03

正解は、「無洗米は、普通精米後にぬか除去処理をした米で、洗米を必要としない。」です。

選択肢1. 無洗米は、普通精米後にぬか除去処理をした米で、洗米を必要としない。

正解です。

無洗米は、普通洗米後にぬか除去処理をした米で、洗米を必要としないです。

無洗米にすることのメリットは、

洗米時に栄養素が逃げない。

水の使用量が減る。

短時間で調理できる。

などが挙げられます。

選択肢2. アルファ化米は、精米後の米を熱風乾燥させ、でん粉を糊化させた米である。

不正解です。

アルファ化米は、炊きたてのご飯を、急速乾燥したものです。

精米後ではなく、炊いたり、蒸したりした後が正しいです。

美味しく炊飯されたお米の状態を「アルファ化」状態。生米の状態の状態を「ベータ化」状態といいます。

通常のアルファ化されたお米(炊かれたご飯)をそのまま冷やすと、ベータ化状態に戻ってしまいます。しかし、水分量を保ちつつ急速に乾燥させると、アルファ化状態を保ったお米ができるのです。

これをアルファ化米といいます。

____________________________________

糊化:でんぷんの間に水分が入り込み、粘りが出て弾力のある食感になること。

選択肢3. 強化米は、米に不足している必須アミノ酸を添加し、栄養価を高めた米である。

不正解です。

強化米に添加されているのは、必須アミノ酸ではなく、ビタミンミネラルです。

精米すると本来のお米よりもビタミンB1・B2などの栄養素が減ってしまいます。

精白米を食べてもビタミン、ミネラルなどが不足しないよう、お米自体にビタミン、ミネラルのコーティングをします。

コーティングしたものを強化米といいます。

選択肢4. 発芽玄米は、普通精白米より栄養価が低い。

不正解です。

発芽玄米は、普通精白米より栄養価が高いです

精白されたお米は、ぬかや胚芽が除去されます。ぬかや胚芽にはビタミン、ミネラル、食物繊維といった栄養が多く含まれているので、精白されたお米(精白米)は栄養価は低くなります。

玄米:籾殻(もみがら)を取り除いたお米のこと。

発芽玄米:玄米を少しだけ発芽させたお米のこと。

まとめ

アルファ化、ベータ化の問いは詳しく確認しておくと良いでしょう。

調理師は外国のお客様をサービスすることも多々あります。

ですので、自国の代表格である『米』については知識を蓄えておいて損はないでしょう。

参考になった数9