調理師 過去問
令和5年度
問47 (調理理論 問7)
問題文
電磁調理器に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
調理師試験 令和5年度 問47(調理理論 問7) (訂正依頼・報告はこちら)
電磁調理器に関する記述について、正しいものを一つ選びなさい。
- マグネトロンから発生するマイクロ波で発熱する。
- 熱効率は、30~50%である。
- ほうろう鍋は、使用できない。
- コンロ自体は発熱しないので、安全で清潔である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は「コンロ自体は発熱しないので、安全で清潔である。」です。
不正解です。
マグネトロンから発生するマイクロ波を利用して加熱するのは、電子レンジです。
マイクロ波は水分子を振動させることで食品を加熱します。
したがって、上記の選択肢は誤りです。
不正解です。
電磁調理器の熱効率は通常、約90%と非常に高いです。
電力の大部分が食品に直接伝わり、効率的な調理が可能です。
したがって、上記の選択肢は誤りです。
不正解です。
ほうろう鍋は、金属製の鍋をコーティングしたものなので、電磁調理器が使用できます。
したがって、上記の選択肢は誤りです。
正解です。
電磁調理器のコンロ部分は加熱されず、食品がこぼれてもコンロ部分に付着することはありません。また、直接触れる熱源がないため、安全性が高く、清潔に保つことができます。
したがって、上記の選択肢は正しいです。
電磁調理器の原理や特性を理解しましょう。
参考になった数52
この解説の修正を提案する
02
正解は「コンロ自体は発熱しないので、安全で清潔である。」です。
▼選択肢の正誤については、以下のとおりです。
×マグネトロンから発生するマイクロ波で発熱する。→磁力線が金属製の鍋底を通ることで発熱する
×熱効率は、
30~50%である。→ 約90%×ほうろう鍋は、
使用できない。→使用できる。○コンロ自体は発熱しないので、安全で清潔である。
電磁調理器(IH調理器)は、電磁コイルで発生した磁力線が金属製の鍋底を通る際に発熱します。
コンロ自体は発熱しません。
熱効率は約90%で、ガスコンロや電子レンジよりも熱効率が高いです。
誤りです。マグネトロンによるマイクロ波で発熱するのは電子レンジです。
電磁調理器は、電磁調理器内の電磁コイルから発生した磁力線が金属製の鍋底を通ることで、発熱します。
誤りです。電磁調理器の熱効率は約90%です。
誤りです。ほうろう鍋も使用できます。
電磁調理器で使用できるのは金属製の鍋です。
ほうろう鍋は金属製の鍋をガラスのうわぐすりでコーティングしたもので、電磁調理器が使用できます。
正解です。コンロ自体は発熱しないので、安全で清潔です。
電磁調理器のコンロ自体は発熱しません。
電磁調理器に接触している鍋だけが発熱するので、コンロ全体が高温になることもありません。
また、ガスコンロと異なりフラットな天板なので掃除しやすく、清潔に保ちやすくなっています。
厨房でも普及が進んでいる電磁調理器(IH調理器)については、特徴をしっかりと把握しておきましょう。
電子レンジがマグネトロンによるマイクロ波で発熱するということも覚えておきたいです。
参考になった数23
この解説の修正を提案する
03
電磁調理器(IHクッキングヒーター)は、
電磁誘導の仕組みを利用して鍋底を加熱する調理器具です。
電磁誘導によって鍋自体が発熱し、
効率的かつ安全に調理ができます。
これは誤りです。
マグネトロンは電子レンジで使われる部品で、
マイクロ波を発生させて食品を加熱します。
電磁調理器(IHクッキングヒーター)は、
電磁誘導の原理を用いて鍋自体を加熱するものであり、
マグネトロンは使用しません。
これは誤りです。
IHクッキングヒーターの**熱効率は約90%**と非常に高いです。
ガスコンロなどの熱効率は30~50%程度ですが、
IHは効率が良く、無駄なエネルギーが少ないのが特徴です。
これは誤りです。
ほうろう鍋は、IHクッキングヒーターで使用可能です。
ただし、ほうろう鍋の内部が鉄やステンレスなどの磁性素材である必要があります。
磁石がつく鍋であればIHで使用できます
正しいです。
IHクッキングヒーターは、鍋自体が発熱するため、
コンロ自体は発熱しません。
これにより、火傷のリスクが少なく、
火を使わないためガス漏れの心配もありません。
また、調理後に表面が冷めやすく、清掃も簡単です。
IHクッキングヒーターは、電磁誘導によって鍋自体を発熱させるため、
コンロ自体は発熱せず安全性が高いです。
また、熱効率が高く、エネルギーの無駄が少ないため、
経済的で環境にも優れた調理器具です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問46)へ
令和5年度 問題一覧
次の問題(問48)へ