調理師の過去問
平成24年度
栄養学 問22
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
Advertisement
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
この過去問の解説 (3件)
01
唾液 - アミラーゼ - デンプンを分解
胃液 - ペプシン - たんぱく質を分解
膵液 - 膵リパーゼ -脂質を分解
大きく分けて、この3つは覚えておきましょう。
腸液にも、消化酵素が含まれており、それぞれが分解したものを、さらに小さく分解する消化酵素です。
参考になった数216
この解説の修正を提案する
02
主な消化酵素の、消化器官ごとの消化酵素とその作用は覚えましょう。
口腔(だ液):だ液アミラーゼ(プチアリン)=デンプンを麦芽糖(マルトース)に分解
胃(胃液):ペプシン=タンパク質をペプトン、プロテオースに分解
十二指腸(胆のう):胆汁=脂質の乳化作用(補助)
十二指腸(膵液):トリプシン、キモトリプシン=タンパク質、ペプトン、プロテオースをポリペプチドに分解
:カルボキシペプトダーゼ=ポリペプチドをアミノ酸に分解
:アミロプシン(膵液アミラーゼ)=デンプンを麦芽糖に分解
:ステアプシン(膵液リパーゼ)=脂肪を脂肪酸、モノグリセリド、グリセロールに分解
小腸(腸液):マルターゼ=麦芽糖をブドウ糖に分解
:ラクターゼ=乳糖をブドウ糖、ガラクトースに分解
:エレプシン=ポリペプチドをアミノ酸に分解
:シュクラーゼ(スクラーゼ)=ショ糖をブドウ糖、果糖に分解
参考になった数64
この解説の修正を提案する
03
この問題は栄養学の栄養素の機能と栄養生理に記載されている内容になります。唾液に含まれる成分はプチアリンやマルターゼになります。胃液に含まれる成分はペプシンやレンニンになります。胆汁は消化酵素の働きを促進する役目があります。膵液にはリパーゼが含まれているので答えは(3)になります。
参考になった数27
この解説の修正を提案する
前の問題(問21)へ
平成24年度問題一覧
次の問題(問23)へ