調理師の過去問
令和4年度
栄養学 問8

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

調理師試験 令和4年度 栄養学 問8 (訂正依頼・報告はこちら)

栄養素が消化管に吸収される形態に関する記述について、誤っているものを一つ選びなさい。
  • 中性脂肪(トリアシルグリセロール)は、モノアシルグリセロールとしても吸収される。
  • たんぱく質は、アミノ酸2個のペプチドとしても吸収される。
  • 多糖類は、単糖2個の小糖類としても吸収される。
  • 鉄は、ヘム鉄としても吸収される。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

炭水化物には、糖1個からなる単糖類、単糖が2~10個結合した小糖類、単糖が多数結合した多糖類があります。

これらは体内では消化酵素によって分解され、最終的には単糖に分解されたものが吸収されます。

炭水化物(糖質)は、単糖が結合した状態のまま吸収されることはありません。単糖に分解されてから吸収されることをおぼえておきましょう。

選択肢1. 中性脂肪(トリアシルグリセロール)は、モノアシルグリセロールとしても吸収される。

記述のとおり、中性脂肪(トリアシルグリセロール)は、膵臓から分泌されるリパーゼによってモノアシルグリセロールと脂肪酸に分解・吸収されます。

選択肢2. たんぱく質は、アミノ酸2個のペプチドとしても吸収される。

記述のとおり、たんぱく質はアミノ酸2~3個がつながっただけという低分子のペプチドまで分解されてから吸収されます。

選択肢3. 多糖類は、単糖2個の小糖類としても吸収される。

「単糖2個の小糖類としても吸収される。」の部分が誤っているので、こちらを選ぶのが正解となります。

単糖が2個結合したまま吸収されることはありません。多糖類、小糖類は、複数の単糖が結合したものですが、最終的には、単糖1個の状態まで分解されてから吸収されます。

選択肢4. 鉄は、ヘム鉄としても吸収される。

記述のとおり、鉄はヘム鉄としても吸収されます。

まとめ

炭水化物には単糖類、小糖類、多糖類があり、体内では最終的に単糖1個まで分解されてから吸収されることを覚えておきましょう。消去法で導き出せる問題です。

参考になった数128

02

食物から取り入れた栄養素は、体内でアミノ酸や単糖類などに分解されて吸収されます。

主な消化器官は口や胃、小腸、大腸になり、吸収された栄養素は血液リンパ液に取り込まれます。

選択肢1. 中性脂肪(トリアシルグリセロール)は、モノアシルグリセロールとしても吸収される。

中性脂肪(トリアシルグリセロール)は胆のうから胆汁が分泌され、乳化されて膵臓からリパーゼが分泌されてモノアシルグリセロール2つの脂肪酸に分解されて小腸で吸収されます。

選択肢2. たんぱく質は、アミノ酸2個のペプチドとしても吸収される。

たんぱく質は、消化酵素でペプタイドアミノ酸に分解され、アミノ酸2個のペプチドとして吸収されます。

選択肢3. 多糖類は、単糖2個の小糖類としても吸収される。

多糖類は植物性デンプンと動物性グリコーゲンがあり、消化酵素の働きで最終的に単糖類に分解され、小腸から吸収されます。

選択肢4. 鉄は、ヘム鉄としても吸収される。

鉄はヘム鉄として腸管上皮細胞で吸収され、細胞内でヘムオキシゲナーゼにより2価鉄イオンとポルフィリンに分解されて体内に取り込まれます。

まとめ

食物から取り入れた栄養素は消化酵素の働きで分解されてから、各消化器官で体内に吸収されます。

体内に吸収される際は、分解された異なった成分になるので注意しましょう。

参考になった数19

03

栄養素の吸収は小腸からされます。中性脂肪は肝臓でつくられた胆汁酸と一緒になって、

リパーゼという酵素によって遊離脂肪酸とモノグリセリドに分解されます。

選択肢1. 中性脂肪(トリアシルグリセロール)は、モノアシルグリセロールとしても吸収される。

×

中性脂肪が吸収されり段階において、①肝臓で胆汁酸と一緒になる②続いてリパーゼという酵素の働きで遊離脂肪酸とモノグリセリドに分解される③最後吸収されやすい形になり、小腸から吸収されます。

選択肢2. たんぱく質は、アミノ酸2個のペプチドとしても吸収される。

たんぱく質は膵液の酵素で「ぺプチド」にまで分解されます。

この膵液の酵素で分解された時点で吸収されるたんぱく質(ペプチド)が「ジトペプチド(2つのアミノ酸結合体)」、「トリぺプチド(3つのアミノ酸結合体)」と言います。

選択肢3. 多糖類は、単糖2個の小糖類としても吸収される。

少糖類とは単糖が2個から10個程度結びついたもののことをいいます。

多糖類は、

①唾液中のアミラーゼという酵素によりマルトース・ラクトース・スクロースと呼ばれる二糖類に分解

②さらにそれがグルコース、ガラクトース、フルクトースと呼ばれる単糖類に分解され、小腸から吸収される。

の段階を経て分解・吸収されます。

選択肢4. 鉄は、ヘム鉄としても吸収される。

鉄にはヘム鉄と非ヘム鉄があります。

ヘム鉄は肉や魚などの動物性食品に主に含まれ、非ヘム鉄は野菜や海藻類、卵黄などに含まれます。

まとめ

栄養素の働きは①主にエネルギー源になる②主に体を作るもとになる③主に体の調子を整えるの3つあります。

たんぱく質、脂質、炭水化物、食物繊維、カリウム、カルシウム、鉄、亜鉛、ビタミン、無機質(ミネラル)が栄養素にあたります。

参考になった数14