大学入学共通テスト(数学)
「令和5年度(2023年度)本試験」
問題一覧
大学入学共通テスト(数学)試験 令和5年度(2023年度)本試験の過去問題一覧です。
全4ページ中3ページ目です。
令和5年度(2023年度)本試験の過去問題
問題文へのリンク(3/4)
-
101
(問101 (数学Ⅱ・数学B(第4問) 問11)) ( サシ )、( スセ )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 花子さんは、毎年の初めに預金口...
-
102
(問102 (数学Ⅱ・数学B(第4問) 問12)) ( ソ )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 花子さんは、毎年の初めに預金口座に一定額の入金...
-
103
(問103 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問1)) ( ア )、( イ )、( ウ )、( エ )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 三角錐(す...
-
104
(問104 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問2)) ( オ )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 三角錐(すい)PABCにおいて、辺BCの中点をMとおく...
-
105
(問105 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問3)) ( カ )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 三角錐(すい)PABCにおいて、辺BCの中点をMとおく...
-
106
(問106 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問4)) ( キ )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 三角錐(すい)PABCにおいて、辺BCの中点をMとおく...
-
107
(問107 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問5)) ( ク )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 三角錐(すい)PABCにおいて、辺BCの中点をMとおく...
-
108
(問108 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問6)) ( ケ )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 三角錐(すい)PABCにおいて、辺BCの中点をMとおく...
-
109
(問109 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問7)) ( コ )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 三角錐(すい)PABCにおいて、辺BCの中点をMとおく...
-
110
(問110 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問8)) ( サ )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 三角錐(すい)PABCにおいて、辺BCの中点をMとおく...
-
111
(問111 (数学Ⅱ・数学B(第5問) 問9)) ( シ )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 三角錐(すい)PABCにおいて、辺BCの中点をMとおく...
-
112
(問112 (情報関係基礎(第1問) 問1)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 a IPv4アドレスは32ビットで構成され、( ア )のように表記され...
-
113
(問113 (情報関係基礎(第1問) 問2)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 a IPv4アドレスは32ビットで構成され、( ア )のように表記され...
-
114
(問114 (情報関係基礎(第1問) 問3)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 a IPv4アドレスは32ビットで構成され、( ア )のように表記され...
-
115
(問115 (情報関係基礎(第1問) 問4)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 b 有名人の肖像は経済的価値をもつことから、経済的な利益を保護す...
-
116
(問116 (情報関係基礎(第1問) 問5)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 c コンピュータのディスプレイに表示されるカラー画像は、一般に(...
-
117
(問117 (情報関係基礎(第1問) 問6)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 c コンピュータのディスプレイに表示されるカラー画像は、一般に(...
-
118
(問118 (情報関係基礎(第1問) 問7)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 d 4000✕3000ピクセルの画像1枚のデータを24ビットフルカラーで、圧...
-
119
(問119 (情報関係基礎(第1問) 問8)) 次の会話文を読み、( サ )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから選べ。 先輩:やあ、...
-
120
(問120 (情報関係基礎(第1問) 問9)) 次の会話文を読み、( シ )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから選べ。 先輩:やあ、...
- Advertisement
-
121
(問121 (情報関係基礎(第1問) 問10)) 次の会話文を読み、( ス )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから選べ。 先輩:やあ、...
-
122
(問122 (情報関係基礎(第1問) 問11)) 次の会話文を読み、( セ )に入れるのに最も適当なものを、後の解答群のうちから選べ。 先輩:やあ、...
-
123
(問123 (情報関係基礎(第1問) 問12)) 次の文章を読み、後の問いに答えよ。 S市は、「農業における生産量の低下」という問題を抱えている。そ...
-
124
(問124 (情報関係基礎(第1問) 問13)) 次の文章を読み、後の問いに答えよ。 S市は、「農業における生産量の低下」という問題を抱えている。そ...
-
125
(問125 (情報関係基礎(第1問) 問14)) 次の文章を読み、後の問いに答えよ。 S市は、「農業における生産量の低下」という問題を抱えている。そ...
-
126
(問126 (情報関係基礎(第1問) 問15)) 次の文章を読み、後の問いに答えよ。 S市は、「農業における生産量の低下」という問題を抱えている。そ...
-
127
(問127 (情報関係基礎(第2問) 問1)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 ソリティア帝国が近年不穏な動きをみせている。これを警戒したシャッフ...
-
128
(問128 (情報関係基礎(第2問) 問2)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 ソリティア帝国が近年不穏な動きをみせている。これを警戒したシャッフ...
-
129
(問129 (情報関係基礎(第2問) 問3)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 ソリティア帝国が近年不穏な動きをみせている。これを警戒したシャッフ...
-
130
(問130 (情報関係基礎(第2問) 問4)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 ソリティア帝国が近年不穏な動きをみせている。これを警戒したシャッフ...
-
131
(問131 (情報関係基礎(第2問) 問5)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 ソリティア帝国が近年不穏な動きをみせている。これを警戒したシャッフ...
-
132
(問132 (情報関係基礎(第2問) 問6)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 国境近くには音楽といたずらが大好きな妖精が住んでいる。この妖精が暗...
-
133
(問133 (情報関係基礎(第2問) 問7)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 国境近くには音楽といたずらが大好きな妖精が住んでいる。この妖精が暗...
-
134
(問134 (情報関係基礎(第2問) 問8)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 国境近くには音楽といたずらが大好きな妖精が住んでいる。この妖精が暗...
-
135
(問135 (情報関係基礎(第2問) 問9)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 国境近くには音楽といたずらが大好きな妖精が住んでいる。この妖精が暗...
-
136
(問136 (情報関係基礎(第2問) 問10)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 国境近くには音楽といたずらが大好きな妖精が住んでいる。この妖精が暗...
-
137
(問137 (情報関係基礎(第2問) 問11)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 ソリティア帝国には野心に燃える王子がおり、次期皇帝となるための大手...
-
138
(問138 (情報関係基礎(第2問) 問12)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 ソリティア帝国には野心に燃える王子がおり、次期皇帝となるための大手...
-
139
(問139 (情報関係基礎(第2問) 問13)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 ソリティア帝国には野心に燃える王子がおり、次期皇帝となるための大手...
-
140
(問140 (情報関係基礎(第2問) 問14)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 ソリティア帝国には野心に燃える王子がおり、次期皇帝となるための大手...
- Advertisement
-
141
(問141 (情報関係基礎(第2問) 問15)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 ソリティア帝国には野心に燃える王子がおり、次期皇帝となるための大手...
-
142
(問142 (情報関係基礎(第2問) 問16)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 ソリティア帝国には野心に燃える王子がおり、次期皇帝となるための大手...
-
143
(問143 (情報関係基礎(第2問) 問17)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 ソリティア帝国には野心に燃える王子がおり、次期皇帝となるための大手...
-
144
(問144 (情報関係基礎(第3問) 問1)) 次の文章を読み、( アイ )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 Aさんは、天井から地上まで吊り...
-
145
(問145 (情報関係基礎(第3問) 問2)) 次の文章を読み、( ウエ )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 Aさんは、天井から地上まで吊り...
-
146
(問146 (情報関係基礎(第3問) 問3)) 次の文章を読み、( オ )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 Aさんは、天井から地上まで吊り下...
-
147
(問147 (情報関係基礎(第3問) 問4)) 次の文章を読み、( カ )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 Aさんは、天井から地上まで吊り下...
-
148
(問148 (情報関係基礎(第3問) 問5)) 次の文章を読み、( キ )にあてはまるものを次のうちから1つ選べ。 Aさんは、天井から地上まで吊り下...
-
149
(問149 (情報関係基礎(第3問) 問6)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 Aさんは、天井から地上まで吊り下げられたロープをキャラクターに順次...
-
150
(問150 (情報関係基礎(第3問) 問7)) 次の文章を読み、問いに答えよ。 Aさんは、天井から地上まで吊り下げられたロープをキャラクターに順次...